到着
早くついた。ボトムライン、ほんまに駅あがってすぐでした。ただあま開場前の物販中。ちく蔵さんから頼まれたストラップはあっさりゲット。 なんか身体が重いなあ・・多分そろそろツキノモノだからかな。 あ、なんか当日券でるのね。
早くついた。ボトムライン、ほんまに駅あがってすぐでした。ただあま開場前の物販中。ちく蔵さんから頼まれたストラップはあっさりゲット。 なんか身体が重いなあ・・多分そろそろツキノモノだからかな。 あ、なんか当日券でるのね。
大阪、終わりました。 そしてなぜか・・・本日最前ゲット!!!!ミラクル!!! 今日、初めてお会いしたメル友さんから、お連れさんが体調の都合で前に行けないので良かったらどうぞ、ということで交換していただきました。 ホントに…
この日は開演前からいい汗かきました☆ ・・・っつーのも会社帰りだったので、開演に間に合わすのに必死! 会社がね、駅から遠いんですよ。 厚底履いて走りましたよ。 うっわ、俺なんかいま若くねー!?って思いましたよ、走りながら…
南スタンドH列。ステージ対面のちょうどミキシングルームの隣あたり。 いやー、両眼あわせて1.0あるかどうかしかも乱視な私にはメンバー表情はおろか衣装すらまともに判別できませんでした。 今井さんがアンコールで衣装変えしてた…
最終日は地元、大阪。 やっぱり地元は嬉しい。 すんごい、メンバーもしょっぱなからゴキゲンだった気がする。 あの、もう、オープニングで出てきた時から。 今井さんもいきなりセンターで客煽ってたし。←記憶違いでなければ。 あっ…
※ネタバレ注意。 ああああああ、ゆうたんのピックをゲットしてしまいました・・・っ。ブツをゲットしたのは初めてです(嬉涙)。うれしい。ありがとうゆーた!!!そして、ゆーたと言えば! この日はミラクルショットを間近に拝むこと…
※ネタばれ注意。 整理番号17XX番。 仕事早退して新幹線に飛び乗って。 青海に着いたのが18:30過ぎだったんだけど、 1300番台からまだまだ並び中でほっとしました。 初ゼップだったので中の造りが分からないので流れる…
※ネタバレ注意※ えーっとですね。 まず、千葉サマが徹夜した意味はどこにあったのかと。 ピクプロ度数60%。 その他の市販ビデオ度数20% インタビュー度数15% マル秘映像5% ええ、まったくの私見ですが。 しかも各編…
2005年7月16日(土)なんばハッチ オールスタンディング 整理番号恐怖の4ケタ。しかしライブ中、微妙に攻めつつ最終的にはあっちゃん前5列目ぐらいまで。水はなんどもかけてくれた。「目にはいるよ~」とか思いながら(笑)。…
2005年7月2・3日(土・日)大阪厚生年金会館。2階1列センター(←2)・1階15列センター(←3)。終わっちゃっいました。ついに終宴。さみしい。さみしいけど最高の気分。BUCK-TICK最高!BUCK-TICKファン…
2005年6月25・26日(土・日)愛知厚生年金会館。1階12列今井サイド(←25)・ヒデサイド(←26)。一夜明けての今日もふとすると目がうるうるになる。きっしょい大人だとおもいつつ、なんかすっかり乾いていた心の奥底を…
2005年6月4日(土)神奈川県民ホール。3階4列今井サイド。 やってしまいました!『3階席、最前列と手すり横のお客様は立ち上がると下に落ちることがあります!』(まじでぇ?)なホール側からのステキなお達しのお陰で、BTラ…
2005年5月7日(土)広島アステールホールプラザ。1階13列ヒデサイド。 行って来ました!ヒロシマ!往復夜行バスで!なんつーか、オトコ率高し。4:6とまでいかなくても3:7ぐらい?そしてカップル率高し。そして、ノリが良…
今日の今井さんは昨日より大人しめ。踊りも少なめ。今日は今井サイド(しかも一番はしっこ・・・はしっこばっかりだ)だったから楽しみにしてたのに~。昨日暴れすぎて疲れたのだろーか。ただし、ラストのディアボロは踊り狂ってました。…
2005年4月24日(日)なら100年会館。1階Iゾーンハ列今井サイド。 ああ、もうただただ幸せ。BTありがとう!!「奈良は初めてなんで・・・20年もやっているのに初めてなので・・・・メンバー紹介します!」うわ、うっそマ…
2005年4月23日(土)京都会館。1階26列ヒデサイド。 昼間のヤボ用が思ってより長引いて(オバチャン、話長いって!)、うっわ、やっべと駅までダッシュして(ヒールだってば)、でも思ってた電車より1本遅いのしか乗れなくて…