「バガボンド」と「ベルセルク」を読んでる櫻井さん。

前半はこちら。
達:ハイ、ジャックインザレイディオ、ドアーズ水曜担当、MUCCボーカル逹瑯です!今回も先週に引き続き大先輩のバクチクボーカル櫻井さんが二週連続登場です。えー…先週、時間も経ってだいぶ緊張もほぐれてきたんですけども、今回もちょっと油断できないのでどんな感じになるのか楽しみにしていこうかなと思います。
ご挨拶よろしくお願いします。
櫻:はい。こんばんは。バクチク櫻井です。宜しくお願いします。
達:よろしくお願いしまーす。櫻井さんって、
櫻:はいっ。
達:ステージに上がるときとか緊張したりするんですか?
櫻:もういっつも緊張してますよ。
達:するんですか!なんかそんな感じに見えないですね。
櫻:そうですね、そういう風に見られないんですけども、いまだにっていうか、最近の方が昔より緊張するかもしれません。
達:へーーーー、なんかすごくナチュラルな感じにステージにこういるように見えるんです、佇まいが。
櫻:いやもうね、あのー…誰も話しかけてくれるなオーラを、出してます。
達:えーーーそれちょっとね、怖いですけどね(笑)。やっぱりそのワンマンとフェスとかになると全然変わってきますか?そのBTフェスの時とかも。
櫻:あのー、今回一緒にやらせてもらってるフェスティバル、ツアーとかだと、割とすこし、気が楽っていうのは、「あ、僕と同じ立場で、
僕と同じようなことをやってるひとがいるんだ、一緒のとこにいるんだ」と思うと、結構落ち着くことできますね。
達:へええーーーそうなんだ。全然緊張しそうに見えないから。
櫻:あの、やっぱり例えばボーカルだと、ボーカルの人にしかわからないことってありますもんね。
達:うん
櫻:そういうのを少しでも分かってくれるひとがいるとホッとします。
達:やっぱりその場の空気の良し悪しって全部ボーカルが響きますもんね。
櫻:はいはいはい。
達:なんかその櫻井さんもちゃんと、同じ人間で良かった、と思いました(笑)
櫻:あーもうほんとですよ。もう緊張しまくってますよ。ほんとに。
達:(笑)。ということでですね、今週もよろしくお願いします。
櫻:よろしくお願いします。
達:そんな今回は櫻井さんの趣味についていろいろね、深いところを聞いていこうかなと思いますので、こちらの恒例のコーナー行きたいと思います。
ジャックインザタツトーーーーーク!!!
櫻:ふふふふふ。
達:今日ちょっと控えめですね。すっごく控えめです。あのいつももっとギャー!!!とやって最後にアオッってやるんですけど、ちょっと櫻井さんの前でやれんなと思って、ちょっと控えめにジャックインザタツトークってことなんですけども、えー、このコーナーはある程度の共通点を持っているだろうと予測したミュージシャン同士のくくりトーク、それがジャックインザタツトークです。
ゲストさんには事前にアンケートに答えていただいております。そのアンケートから見えてくる共通点とは果たしてなんなのか、結果的にそれを探っていくゲスト企画です。
ではさっそく櫻井さんのアンケート内容はこちら!
「超大好きな漫画、ひと作品を教えてください」どうぞ。
櫻:はい、「バガボンド」です。
達:おー!
櫻:画力、って書いてありますけど。
達:そうですね。あの、ま、こういうハードなっていうか、男の子の漫画っていうか、そういうのあんまり読まないですけど他には、この作品っていうのはすっごい好きです。
達:いや井上雄彦さんはほんっっと絵うまいですよね。
櫻:ですよね。
達:バガボンドも俺大好きで、
櫻:あ、ほんとですか!良かった。
達:ぱっと見、ページだけ捲ってたら、それこそ俺が小さいころ読んでた、それこそ大人の人らが読んでる劇画に近いというか、描き込み度数が劇画に近いぐらいの描き込み度数なんだろうなと思うんですけど、表情が結構ポップだからすごく読みやすいというか。
櫻:うんうんうん、そうですね。
達:すっきりしてて、
櫻:色男ですもんね。出てくる人ね。
達:そこの見せ方がすごく絶妙で上手いなと思って。で、噂に聞いてほんとかどうかわからないんですけど、井上雄彦さんってネームを書かないって話を聞いてて、
櫻:あ、そうなんですか。
達:あの下書きみたいなのを書かなくて、いっぱつで直で描いちゃうらしいよっていうのを聞いてて、
櫻:あーーーそういうコマーシャルもやってらっしゃいましたよね。なんか、ね。
達:筆で。
櫻:あーはーはーは。
達:半端ないなと思って。
櫻:ええ
達:すごいですよねえ。結構読むんですね。
櫻:いや、ほんとにね漫画といったら「バガボンド」とあと「ベルセルク」、だけです。
達:またすげー偏ってる(笑)。
櫻:(笑)
櫻:だけです。ほんとそれだけなんです。
達:どこでそれ出会うんです?(笑)
櫻:どこだろう?どこなのだろう?
達:あはははは!すごいな。めっちゃ偏ってる。そして次もすごく偏りが見えるんですけども、えっと櫻井さんのアンケート内容はこちら!
「超大好きなアニメ、ひと作品を教えてください!」
櫻:はい、「くるねこ」がありましたね。
達:これ「くるねこ」ってアニメですよね?
櫻:アニメもありますし、漫画もありますし…全巻持ってます!
達:いやこれもこの振り幅。振り幅たるや。
櫻:ははははは
達:すごいですよこれは。
櫻:え、逹瑯さんは猫好きとか…くるねこは?(笑)
達:猫好きなんですけど、猫アニメとか猫漫画…ホワッツマイケルぐらいかなあ。
櫻:はい、わかります。それも。そうですか。
達:はい、このゆるさ、この落差ないですね、このバガボンドからのこの線の少なさ!
櫻:あはははは。ほんとだ。ほんとですね(笑)
達:漢文となんか普通の絵本ぐらいの違いが、
櫻:あっははは(笑)
達:この線の少なさだと。
櫻:ま、これはほんとにあの、ほっこりしますよ。
達:これはどういう内容なんですか?
櫻:これはもうこの漫画を描いてらっしゃる方の家にいる猫たちの、もうそのキャラですね。ほんとに一匹一匹のキャラ。
達:あー。
櫻:猫飼ってる人がよめばすごく「あ、ナルホド!」って感じですね。
達:そうなんだ。ちょっと面白そうですね。
櫻:面白いですよ。
達:俺ね、次のアンケート内容もすごく面白そうで聞きたいんですけど、こちら。
「櫻井さんの超大好きな映画、ひと作品を教えてください」
櫻:はい、「太陽がいっぱい」
達:はい。
櫻:またこれくるねこからすごいですよ。
達:すごい。これ俺見たことなくてさっき説明文読んであらすじ読んでたら、えーっと「貧乏なアメリカ青年トムは、」
櫻:うんうん
達:「女遊びに明け暮れている金持ちの友人フィリップを殺して、彼になりすまし、彼の財産を手に入れようと画策し、計画を実行していく」と。
「太陽がいっぱい」というタイトルから想像ができない内容だなと思って。
櫻:うん
達:すごいですね!すげー面白そうと思っちゃって。これだけで。
櫻:あのー、結構あのですね、僕、小さいときっていうか若いときに見て、最初は何の映画か分からなかったんですけども、このアラン・ドロン見た時になんて美しい
男なんだろうと思って、で、それで引き込まれて行って内容を知るうちにこう、だんだんと内容もすごいなんか妖しくていいなという感じになってきましたね。
達:へー。こういうちょっと一癖あるような映画が好きなんですか?
櫻:そうですね。昔からやっぱり、ハッピーエンドじゃなくて、なんでここで終わるんだよ!っていうのが好きでした。
達:あー..俺それでいうと高校生の時に見た「悪魔を憐れむ歌」とか、
櫻:あー!はいはいなるほど!おお!
達:あとなんだっけ「人参は密かに笑う」みたいな
櫻:あー、なんか怖い、怖いののすきなんですね。
達:怖いのは、俺、ホラーダメなんですけど…ホラーはだめなんですけど、スリラーは好きですね。
櫻:はいは。
達:サイコスリラーとかは、すごく好きで。
櫻:ホラーはどうでしょうね。
達:ホラースプラッタはダメなんですけど、
櫻:あ、僕も、
達:ただ、SAWの1はすごく好きでした。
櫻:ああん、もう怖いじゃないですか、もうそれ。
達:あれはスプラッタ要素が多いんですけど、俺のなかであれはスリラーなんですよね。
櫻:もう精神的にどんどん追い詰められて、閉所恐怖症のひとはあれだめですよね。
達:はい。とかキューブとか。
櫻:あー、もうヤダ。
達:ソウとかは言われてみれば、なんであそこに死体があったとかの理由がないもんなってとことか。
櫻:嫌ですね。あの感じ。嫌だけど。
達:あとはなんだっけユージュアルサスペクツとか。
櫻:ああ!
達:そういうのが好きです。なんか最後の最後にびっくりしたいというか。
櫻:はいはいはい。じゃあぜひアラン・ドロンも、最後の最後びっくりしますよ。
達:ちょっとすごくこれあらすじみたら見たいなと思いました。
櫻:ぜひ。
達:ということでですね、結構、俺、意外や意外、共通点というか興味津々なところが沢山あってですね
櫻:ありますよね。もう。ねこ。ねこ。
達:とかもっと逆に、こういうのが面白かったよとか、そういうのもっといろいろ教えてもらいたいなと思っちゃいました。
櫻:ほんとうですか。いやいっぱいありますよ。もうイヤラシイのから、
達:わははははははは!
櫻:卑猥なのから、
達:イヤラシイと卑猥の違いがイマイチよく分からないんですけど(笑)。
櫻:ハレンチなやつまで。
達:全部一緒なんじゃないかな(笑)。ちょっとお酒でも飲みながらよろしくお願いします。
櫻:はい(笑)
達:ということでですね、今回はそうですね「卑猥ミュージシャン」ですかね、括りは!
櫻:ははははは
達:「卑猥ねこミュージシャン」ってことで、よろしくお願いします!ということでジャックインザタツトークをお届けしてきました。
意外な一面が見られたかと思います。ではここで一曲お届けしていこうかなと思います。では櫻井さん、曲紹介をお願いします。
櫻:ハイ、バクチクで「ミステイク-僕はミステイク-」
達:はい、お送りしたのは絶賛発売中です、バクチクで「ミステイク-僕はミステイク-」でした。これ、二曲目かな?二曲目タイトル何でしたっけ。「オンリユー」!
櫻:ああ
達:これライブ盛り上がりそうですね
櫻:ええ、おっしゃる通り…盛り上げ、ます。
達:ですよね。これすげえライブの感じが見えるというか、もうほんとにライブ想定されて作ったんだろうなーっていうのが。聴きてえ早く…もう聴けてんのかな?ライブやったから。
櫻:どうかなー(笑)。
達:やってるんですかもうライブで
櫻:まだやってないです。
達:まだやってないですか。これBTフェスでだったら聴けるんですか?
櫻:ぜひそこで。
達:そうですよね。CD発売してお客さんにこの曲知ってもらってからじゃないと、ちょっと本領発揮できないですもんね。
櫻:そうですね、はい。
達:ちょっと楽しみにしておこかなと思います。
ということでドアーズ水曜日ジャックインザレイディオ、ここまでお届けしてきましたがあっという間にエンディングです。二週に渡っていかがでしたか?
櫻:いやもう逹瑯さん、すごく紳士で優しくて。どんな怖い方かと思ってました。
達:いえいえ!櫻井さんに怖く当たれる人、紳士的じゃなくて普通にやさしく当たれない人ってすげえめちゃめちゃ上の人ですよね、たぶん。
櫻:いやあ、そんなことないですけど、こういうね、ミュージシャンの方って誤解されがちですけど紳士ですよね、みんな、ね。
達:まあーーーーー
櫻:じゃないやつもいるけど!(笑)
達:俺は基本的にミュージシャンはダメな人間じゃないと無理なんじゃないかと思ってるんで。
櫻:いやいや、まあそのあれですよ。
達:基本的にいい子はいないですよね。ほんとうのなんていうか、要は世間的ないい人はあんまりいないかなと思いますよ。
櫻:ああ。世間的に良くなくちゃいけないという風に気を付けてるひとではないってね。
達:はい。仲間関係にはサイコーにイイやつですけど、要は学級委員はいないですよね。
櫻:ああ、そうですね。
達:学級委員とかクラスの委員会室のやつは、ステージに上がるとコイツいいこちゃんなんだろうなとオーラがでちゃうから、あんまりステージでかっこよくないなと
思いますね。
櫻:ああはいはいはい。
達:コイツ悪いやつなんだろな、ってやつの方がやっぱりカッコいいなって思っちゃう。
櫻:はい。
達:はい、ってことで、またぜひ機会ありましたら遊びに来てください。
櫻:はい、ぜひ。ありがとうございます。
達:ここでジャックインザ告知。告知等あればよろしくお願いします。
櫻:はい。えー、バクチクのニュースィングル「ミステイク-僕はミステイク-」、ぜひ聞いてみて下さい。そして…その他詳しい情報はオフィシャルサイトをチェックお願いいたします。
達:ハイ、ムックに関してですが、バクチクのトリビュートアルバム第二弾「パレードIIリスぺクティブトラックスオブバクチク」にMUCCはジュピターで参加しております。こちらも絶賛発売中です。そして9月には千葉ポートパーク内の特設野外ステージにて「バクチクフェス2012オンパレード」にムック出演します。ぜひとも遊びに来てください。
同じく9月から5大都市ツアーやります。ムック15thアニバーサリーイヤーライブスやります。詳しい情報はムックオフィシャルサイトとTwitterをチェックしてください。ということでこの番組の放送終了後からはメルマガ、ジャックインザ対談を配信します。ここだでしかきけないはなし満載ですのでぜひチェックしてください。
そしてこのあと、ジャックインザブログ用に撮影しますが、そんな今回は櫻井さん出演記念に、携帯番号を交換してるっぽいポーズ、…俺これぜったい連絡先教えてもらって帰ろうと心に決めてたんですけど、、、
櫻:はい。
達:教えていただいてよろしいですか?
櫻:ええ。こんな僕ので良かったら。
達:ほんとですか!ほんとですか!ということで、交換してるっぽいポーズがこれはもうガチです。わはははは!(笑) ガチ交換してるところのポーズがみれると思いますので、チェックしてください。気になった人は番組携帯サイトをチェックしてください。
えー、先週に引き続きですね、わたくしガッツリ、はじめてですこんな格好でラジオ録ったのは。ガチメイクでラジオをずっと録ってるわけなんですけどもなんと、
バークスのほうでも対談の模様がいろいろみれる読めるということでそちらもチェックしてください。
この後は引き続きレディオドラゴンですが新パーソナリティのカンノユイちゃんはやっぱ「携帯番号メルアド教えてください!」と。違うか(笑)。違うな。「携帯番号とメルアドどっちを先に交換しますか?」と友達になった時に。どっちだろ、メールとかするんですか?
櫻:僕、普通にしますよ。
達:絵文字使うんですか?
櫻:使いますよ。
達:使うんだ。見てえ(笑)。
櫻:え?
達:使うんですか?
櫻:ええ、使います、ね。
達:ちょっとそこら辺も楽しみにしながら交換させていただきたいなと思います。ということでカンノユイちゃんはオススメの絵文字とか、よくこの絵文字つかっちゃうなというのがあったら教えてもらいたいと思います。まだまだ先は長いので、まだここら辺はあまり無茶ぶりはせずにジャブでいこうかなと思いますので、ちょっとずつ距離を縮めていこうかなと思います。ということでジャックインザレイディオ、ムックボーカル逹瑯と、
櫻:ハイ、バクチクボーカル櫻井でした。
達:ばいばい
櫻:バイバイ