THE MORTAL(前)

ひさびさの更新になってしまいました。
しかしこれはどうしても書き残しておかねば。

THE MORTAL。

mortal010200

書きたいことはいっぱいあるけど、さてどこから書けばいいんだろう。

最初はぶっちゃけ、わたしの中では櫻井敦司ソロプロジェクト第2弾っていう意味しか持ってなかったよね。
それがツアーが終わるころには私にとって唯一無二のバンド”THE MORTAL”になりました。

ほんと晴天の霹靂ぐらいの出来事。

ずっと「BUCK-TICKかBUCK-TICK以外のすべての音楽かどちらかを選べ」と言われたら、迷わず「BUCK-TICK」を選べる人間だったのに、ここにきてまさかの。
ま、「櫻井敦司かそうでないか」の二択になっただけといえばそうなんだけど、それにしても私はのアイデンティティあくまで「BUCK-TICKの櫻井押し」だったはずなのに。

それにしてもこれを書いている現時点でまだアルバム発売から2か月も経ってないんですよ。
なのにすでにすべてが過去の思い出になってしまって悲しい。

アルバム発売から1週間でライブだったし、ライブスケジュールも短期間にツメツメだったしで、結局最後までしっかり聴き込めないまま歌詞もあやふやなまま終わってしまったのがちょー心残り。

参加したライブのメモを拾ってみる。

2015.11.16 TOUR THE MORTAL 2015 大阪なんばHatch

追加公演で発表されたライブがツアーの一番アタマってどういうこと!?笑、とまず思いました。
かつてあのゴシックアルバム「十三階は月光」でもライブハウスツアーではアルバムの世界観を感じられなかった経験と、しかもツアー初日というのもあってかなり不安でした。

はっ!?ライブの実感がどうもわかないと思ったら、ばくちくじゃないあつしってわたし初めてなんじゃあ…ということにいま思い至って胃のあたりがこうちょっと

そうだったんだよなー。それもあった。

まず音が鳴ってしょっぱなに感じたのが「音のバランス悪るっ」ってことでした。
ボーカルが突出しすぎ。
なんばHatchなんて慣れた箱なのになんでーって、って思ってたけど後になってBUCK-TICK合わせだとあれぐらいボーカル上げていかないと逆にバランスとれないんだろなーと思いました。

この日の印象はあつしが必死だったなあって。
BUCK-TICKだったら歌詞モニターガン見でセンターフロントから動きません、なんてこともよくある光景だけど、THE MORTALでそれやっちゃったらオシマイだものね。
俺が動かなきゃ、俺がやらなきゃ誰がやる、っていう気合がひしひし伝わってくるパフォーマンスでした。

その分、どうしても「櫻井敦司とバックバンド」感は拭えなかった。

やっぱ、どうしてもソリスト櫻井敦司と…て感じがね。もっとギターズとか前にガンガンでて来てくれたらいいのに、って
もっと俺を見ろ!みたいなのがあってもいいのになーと思いました。あつしばっか見てるけど、そういうテンションってやっぱ肌で感じるし感じたいし。
でもって、わたしも村田さんって「むらたさーん!」呼びていのかな?とかってなかなかストレートな感じでバーンと行けなかったのでやっぱあと15本ぐらいライブ必要ですよねって結論
NHK終わるころには「ユキオー!」ゆうてましたけどね。

あつし、歌自体が結構不安定でしたね。歌録りのようにはやっぱり歌えないもんなんだなーと。
Barbalic Manの「大回転ドア…」のあたりも半ばヤケクソに聴こえましたからね。

ライブ後、飲み会の席で「…ていうかゲネ臭」といって顰蹙買ったのはわたしです。だってー。

2015.11.17 TOUR THE MORTAL2015 大阪オリックス劇場

たった一晩で何があった…(呆然)、なライブでした。
前日のライブがさながら授業参観のおかん気分なら、この日はしっかりファン目線でキャーキャー言わせてもらいました。

昨日の1000倍かっこよかった…一晩でなにがあったの。

昨日のライブのアンケートだしそびれてて今日仕事中に書いてたんだけど、書いたことのほとんんどが今日のライブで予想以上のカタチで目の前にあって感無量なんですけどなにこれ

ほんと、そんな感じだったんだよ。
そしてこの日印象的だったのがドラムの秋山さんがすっごい楽しそうだったこと。
ハッチのライブではすっごいナーバスに見えたんだけど、ドラムが解れたのもステージが格段に良くなった一因かも。やっぱリズム大事だね。

正直、ハッチのライブ見たとき、11年前のソロのステージを見た時に今井さんが「俺ならもっと」って思ったっていう話を思い出して、今回もそのパターンかと思ってたぐらいなのですが、オリックスをみて180度考えが変わりました。「これ今井さんヤバくない?BUCK-TICKヤバくない?」って。ぶっちゃけ、これ以上にあつしをイかせられるの、ってことです。

それぐらい、あつしの曲への入り込みもすごかったしね。
曲ごとに貌がちがうしなんだこれって。
ほんとに震えた。

ほんとわたしがいばるこっちゃねーんだけど、櫻井敦司ってすごいでょう!?って言いたい。バンドのメンバーもあんなけボーカルが化けたらさぞ気持ちいいだろうな、ってね。まだまだイケると期待してるけど

ライブ後、友達と「昨日はやっぱあれゲネだったね!」と超笑顔で言い合ってました。

公開ゲネ大歓迎ですけどね。
そして今回は、羽化前…羽化の過程と羽化した姿の両方を見ることができてほんとに感無量でした。
初日を大阪でやってくれて圧倒的感謝!

長くなったのでいったん切ります。

THE MORTAL(後)

2016年1月10日