またしてもツイの追記で。
・化けた化けた化けたあはははははやったーこれぞバクチクだわあつし万歳!
・いやでも今日のステージはほんと良かった。昨日とまるで別モノ。この24時間でなにがあったあつし?だって色気がハンパないんすけど。
いやほんと前日までとはまったく違うステージだったんですわ。
最初はそうでもなかったんだけど、アイコノ、モンタージュあたりであれ?あれれ?と思いました。
デビルンエンジェルからのアイコノ、わたしここまでずーっとそこにアイコノは要らないだろうって思ってたんですけど。なんだったらもうあの手旗信号やらないで突っ立って見ちゃうぐらいに。でもあつしが気合入りすぎてて、いやもうそんなにアイコノしたいんだったらいいよノるよ、って気持ちになったしまうぐらい。
イントロのギターリフに合わせて、激しくマイクスタンドを擦りながらホチキスするの、たぶんここからじゃないかなあ。
・あっちゃんは身体全部で歌う人だから、やっと歌がカラダに入ったんだなーって気がした。まあリハしっかりやってー、って話なんだろうけどステージで作ってくもんなんだろうなあ。
・今日は私が踊るんじゃなくて音楽が私を踊らせるんだってことを再認識しました。いやー、最近トシのせいかな、って悩んでたんだよねじつは
・今日のアイコノはやたら気合い入ってた気がする。あそこまでやられたらいらんと言えなくなるな
あつしもだんだん動きがでてきた感じ。
そしてアイコノでそうだったように、ステージが良いと嫌だ嫌だと思ってても体が動いちゃうんですよね。頭のなかパーン、ってクリアになってただただ楽しい瞬間…。これぞライブっていう。
・正直、あつしの歌が良ければセトリのあれやこれやも許せてしまう気がするけどやっぱりアンケには正直な気持ちを書かせていただきました。形而上おおおおお
でもそれとこれとは話が別っていうか、形而上のことだけは…ことだけは!
・ボードレール前に「愛し合いましょう。セックス!」的なこと言ってたよね?ね?え、あ、あれ?そーゆー曲デスカふーんと思って
・マスクも良かったなー。仮面の扱いもそうなんだけど、なんといっても脚がヤバい。椅子に座って絶妙の角度でひろげられた脚の動きが超エロス。
・マスク前、「ギター二人の掛け合いを楽しんでください」的なこと言ってたね。そういう方向からのMCめずらしい。
・無題前の「パパ…パパ…」っていう声が本当に子どもの声みたいで。あつし声優もやれるんじゃ、とか思ったし、あつしの子どもの時の思ったし声ってこんなんだったんかな、って妄想も逞しくなるよね。
・今日の無題のラストはめちゃめちゃカッコ良かったよ!スクリーンの映像にシルエットが浮かびあがって。あれは双眼鏡外してみるべき。
・なんと言っても無題のアウトロ中に「アリガト」とかの余計な(おっと失礼)挨拶が消えてたのが嬉しいわ。昨日アンケに書いたとこなんで偶然だと思うけど重なって嬉しさ倍増。
・あつしあんまり花道にきてくれなかったんだけど、その貴重な一回で照明が当たらないという事案が発生。うおおおい!それ、星の人の専売特許じゃなかったの?
そんなこともありました。上手花道だったからねー。照明さん誰かと間違えてんじゃないの、って(失言)。
・あ、やっぱアンコ二回目おこつしだったんだ。いや、ちょっと怖くて双眼鏡覗けなかったわww
そうそう、なんかEN2はセンターから真正面あたりをじっと見ながら歌ってるなーと思って。なんか思わず双眼鏡で覗くのを遠慮しちゃったんだけど、あとでお友達からあつしおこだったよ、と聞いてやはり、と。
EN1まではご機嫌だったのになー。なにがあった。気になるじゃまいか!