韓国弾丸ツアー

も、ほんと兄さんたちの活躍がないと更新が滞るブログです。
25周年が一段落したのでひさびさに(遠征ではない)旅行に行ってきましたー!
しかも超ひさびさの海外!
…といっても韓国だけど。
しかも1泊2日の超弾丸。


C360_2013-03-30-08-38-39.jpg


正直、買い物にもエステにもそんなに興味がないので、ガイドブック見てもたいして行きたいところもなく、関空で飛行機待ちながら○万円払うなら沖縄行きたかったなーとか思ってました。すいません。
じゃあなんでって単に友達と「どっか行きたいねー」「海外行きたいよねー」「韓国とか近いけどねえ」って話してたらいつのまにか決定事項になってたwww
しかもこの話が出たときはコズミックツアーの発表前で、来年ライブないし暇だしお金遣うこともそんなないしまあどこでもいっかとか思ってたんだよね。あはははは(死)。
でも、まあ楽しかったですよ?
しばらく韓国料理は食べたくないぐらいには堪能しましたwww

C360_2013-03-30-14-12-24.jpg
C360_2013-03-30-21-21-26.jpg
C360_2013-03-30-19-51-11.jpg

これまでの数少ない渡航経験では、英語圏じゃない国に行くときは少なくとも挨拶と数の数え方と「これください」ぐらいは言えるようにして、なおかつポケット会話集持参で行ってたけど、今回はほんとにまったくなにも準備してなくてかなり不安だったんだけど、ソウルのお店はスタバに至るまで下手な英語よりは日本語の方が通じる感じでした。
有難いんだけど、異国情緒はない感じ^^;。
今回の旅行、航空券+ホテル予約をエクスペディアを使って行ったんだけど、すごいねーコレ。
旅程表とか印刷していったけど、空港のチェックインはパスポート見せるだけで旅程表どころか、予約番号すらも必要なくってびっくり。
ちなみにソウルのWiFi事情ですが、街中でフリーで捕まえられるWiFiはほとんどありませんでした。
昔は結構イケたらしいですけど。
今回、お守り代わりにポケットWiFiレンタルしてみました。
いくつか会社あるけど、関空で受渡しが可能だったグローバルWiFiを利用しました。
関空のカウンターで受け渡しってことだったので、てっきりそこで機械の使い方とか説明を聞けるもんだと思ったら、カウンターは単なる宅急便のカウンターでほんとに機械を受け取って返すだけだったという…。
ま、問題なく使えましたけど。
海外パケホとかにすると1日で2~3千円するみたいなんだけど、このレンタルWiFiは2日で1,280円だったのでまあまあお得かと。
宿泊したホテルはフリーWiFiがあったので実際そんなに活用しなかったんだけど、いざという時の安心感を買った感じかな。
それにしても予想以上に寒かった!
夜、雨が降ったせいもあるんだけど、息が白かった。
こんなことならダウンのコート持ってくるんだったと思った。

C360_2013-03-30-18-39-56.jpg
C360_2013-03-30-18-45-19.jpg

コンビニで売ってる、この系統のジュースが美味しかった。100%で果実感バリバリ。日本でも売ってくれないかな。

C360_2013-03-31-08-09-53.jpg