夢見る福岡からそのまま夜行バスで乗り入れての夢見る広島へ。
昨日と打って変わってめちゃめちゃいい天気!
昨夜の福岡があんなけ盛り上がったから、今日もまた盛り上がるか、それとも逆に打ち上がりすぎてのお疲れモードになってるのか、どちらで来るのかドキドキでしたが、蓋を開けてみればさらにはっちゃけたあつしでした。ドン!
ちなみにこの日の座席は、1階真ん中より後ろ目の2番(←列じゃないよ)だったのですが、公演中、わたしの左隣の方からは「ヒデーーーー!」という声しか聞こえてこず。。うああああ、切ない!きっとチケット見たときの凹み具合ったらなかったんだろうなあ(苦笑)。
この日はもう、CLIMAX前の「まだみんな…イッってないでしょ?」に全て、すーべーて、もってかれました。ああああ。たぶんその後に「それじゃあみんなでいっちゃおう!アーユーレディ!?」てな感じに続いていたと記憶しているのですが、ごめんなさい、わたしの脳みそ「まだみんな…イッってないでしょ?」でいっぱいいっぱい。
すっごい、なにげなーい感じでサラッっと言われたんですが、アレを本気モードで言われたら即死だと思いました。
やっぱ、西はいい!大阪も盛り上がるけどなんか質が違う。オープニングの映像が始まった時点からメンバーの名前呼ぶとかないもんね。この粗削りなエネルギーがメンバーにも伝わるんだろうなあ。特にあっちゃん(笑)。
そんな感じでというか、もう1曲目からノリノリでしたもんね、あっちゃん。
1曲目終わった段階「踊れ広島ァ!!」ってもはや怒号レベルで煽りいれるし。
「人魚」の途中で上着脱いで間奏で頭の上で振り回してるし。初めてみたわ。
最近では珍しく(とわたしが勝手に思ってるだけかもだけど)、前半から積極的に花道来てくれてたし。
「禁じられた」のイントロですら、リズムに乗ってゆらゆら揺れてたし。たぶん、これ無意識でやってたんじゃないかな。気付いて、あ、ヤベ!そんな曲じゃなかった、って急に動くの止めたみたいに見えた(笑)。
極東で一回はこめかみに当てた銃で頭を撃ち抜いたけど、その後は2回ぐらい、右手で銃を構えては左手をかぶせて下ろす、って仕草をしててそれが印象的だった。
はっちゃけると、いろいろやらかすあっちゃん。
CLIMAXの最後、Have a nice tripをすっ飛ばしていきなり「チャオ!」言っちゃったあちゃん。「…」てなりながら最後はちゃんと合わせたけど、その後のMCていうか挨拶で 「チャオ!」「ハバナイストリップ!」て言ってて、律儀にもほどがある。
アンコールがわたしの若干苦手なアリスだったことなんて、階段の上から客席見渡して幸せそうなあっちゃんみたらもうどうでも。
アリスの今井さんのパート前で感想のメロに合わせてあちゃんが「 ♪ヒ・ロ・シ・マ」って言いながら階段上がってて、またそれ見てゆーたが、爆笑してて。ああ楽しいなあ!って!
アリスの「皆さま、お送りするはBaby」は今井さんの後ろで、「おーたのしみあーれー」はセンターから今井さんの方をかばっと向いてコーラスしてた、っていうかむしろ今井さんのボーカル食い気味で。ああああっちゃん、歌いたいのね。
二回目アンコのMC、「広島はすごいね。…すごい…声!(笑)」って耳指しながら言いながら笑ったあっちゃんかわいい。「メンバー盛り上げてもらって、ほんとに幸せです」って言ってたけどあっちゃん、それ、こっちのセリフだからあああああ!!!!
そういえばなんだか今日はこんなに客席って明るくなもんだっけ?と思った。LDCでも途中、あれこれ前の方客電着くいてる?って思った時があって。あれはやり難かったんじゃないだろうか。ホールの仕様なんだろうか。
この日は久々にアンケートも提出。とっても開演前に書いたヤツだけど。
すっごい汚い字になってしまったので笑いものになってなければいいと思う。