「音楽と人」2013年1月号


音楽と人 2013年 01月号 [雑誌]

いつものごとく本屋さんで立ち読みしてきました。
ヒデ&ユータのインタビューと、「夢見る宇宙」渋谷公会堂公演のレポ。
すごく内容的にはいいんだけど、レポとインタビューあわせて文字情報が2ページだとちょっと食い足りない。
ここはぜひとも下級生コンビの二万字インタビューを敢行して欲しいところです。
とかいいつつ写真が良かったので、後日もしかしたら買っちゃうかもです(笑)。
あちゃんのアップの写真がねー。あれいいよねー。わき…もだけど、目じりにピンクつけてるんだーと思って。
そして金光さんのレポよんで横須賀の公演を見たときのことを思い出したり。
そう、あの時はホントにこんなライブをツアー中続けていったら、あっちゃん死んじゃうんじゃないかと思った。
そしてそれはきっとあの横須賀にしかなかった空気なんだろうなあと思って、今更ながらに初日、参戦して良かったと思った。
惜しむらくはわたしの席からはバックに映像が流れていることすら窺い知れなかったので「生々しい映像」といわれても分からないのが悔しい。
・・・って翌々日の静岡の映像も頭に残ってないぐらいだから(見たのか見てないかさえ)、まあ、映像が見える席だったとしても一緒かな(笑)
残り武道館入れて参戦するのは4本。
今年はほんとがんばった!(笑)
でも、どうしてもこれだけ曲数あるとアルバムツアーが終わるともう二度と生で聴く機会のない曲ってでるじゃない?そう思うと行けるだけ行きたい。聴ける限り聴きたい、って思ってしまうのだね。
ああ、ほんと、聴きたい曲いーーーーーっぱいあるなあ。今度アンケートに書こうかな(笑)。