やってくれたぜ楽天さん。新譜フラゲった!

さっそく聴いてるなう!聴きながら書いてるなうよ!
シングルカットとクライマックス以外は全部あっちゃん作詞なんだね!意外。
1.エリーゼのために
シングルアレンジより不安定というかなんかちょっとキモチワルイかんじ?
シングル版の方が好きかなー。
2.CLIMAX TOGETHER
25周年ソング。やっと歌詞がちゃんと読めた!最後の転調部分もちゃんと聴けた!ちゃんと聴くとノリが良いだけじゃなくてカッコイイ曲だ。
3.LADY SKELETON
うお!イントロかっこいい!
4.人魚
あ、なんかsidを思い出させる(イントロ)。あっちゃんの歌い方はINを彷彿。
夏の野外フェスの夕暮れに聴きたい。
5.夢路
イントロからしてヒデ!って曲だな(笑)
6.ONLY YOU
ホーンが入ったのかな?シングルアレンジより、パーンと開けた感じがしてこれはこっちのほうが好きかも。
7.禁じられた遊び
イントロがタイトルの印象から予想外。歌詞から曲調が予想外。
こういう歌詞、dtdの頃なら尖りまくった音に乗せて激情のままに叫んでたかもしれないよなあ。
なんというか客観に立って、良いも悪いも、喜びも悲しみも、全てを眺めている感じ。
8.夜想
ひぃぃいっ!!!!(←歌詞カードの夜想ページのあっちゃんを見て)
ラジオで一回聴いたけど、この曲好きだわ。血が熱くなる。
歌詞も曲もあっちゃんの声も、全部好きだわ。
9.INTER RAPTOR
ぎゃあああああああああ!夜想めっちゃすきとか言ったけど、この曲も好き!出だしからわたし心臓鷲づかまれた!鼻血でる!ツアー14箇所、チケット取ってよかった。ほんと良かった。
いつだってあっちゃんを飛ばせるのは今井さんだ。
あああああああ、この歌詞大好き!ここ最近のあっちゃんの歌詞で一番好きかも知れない。
10.MISS TAKE
シングル版との違いがイマイチ良く分からない。が、この曲はやっぱり良い。
天に上がっていく風を感じる曲。
11.夢見る宇宙
アルバムの最後がこの曲っていうのはいいな。
願わくばこれからも素敵な夢を見せて。
全11曲、あっちゅーま。
歌詞カードのアートワークが好みドンピシャですよ。
さて、続いてクライマックスのPV見る!
・・・見た!
うー!!!あの瞬間に居たかったなあ。
LOFT、ああいう雰囲気なんだ。ホントに狭いんだね。
あのキャパであのシチュでBUCK-TICKのライブが観れるってだけで羨ましすぎる。
あー、このPVは是非ガンガン流して欲しいな。
もちろんカラオケにもねっ?(????)