2014.11.23 TOUR 2014 metaform nights@なんばHatch

うおおおお、富山前に大阪の日記アップできるか!?
なんていうか大阪2daysはあったかかったね。半そでTシャツ一枚で外出ててもそんなに寒くなかったもんね。
打って変わって、コレ打ってる今は部屋の中でマフラー巻いてホットワイン啜りながらPCの前座ってますよ。
今冬もお世話になりますサンクゼールさん。
ていうか不思議なことに夏場はほんと飲みたくならないんだよな。

 

で、大阪2日目も安定の3桁後半で。そんなこんなで日中は免許の更新にいってました。
11時前ぐらいに試験場に着いたんですけど、最初の受付までで2時間ぐらい並びました。これでわたしまた夕方3時間ぐらいたちっぱなんだよなーと思いながらも、どうしようもないので粛々と並びました。

ペーパードライバーなので講習は30分だったんですが、全部終わったときには家に一旦戻ってる時間がなく。。。
コンビニで肉まん買って店の前で立ち食いしてそのまま会場へ向かいました。
一旦家に戻って靴を履き替えたかったんですけどね。

そろそろライブ靴に寿命がきてる件

いつもスタンディングではいているライブ靴がもうボロボロで、とうとう靴底がはがれたので朝からアロンアルファしたんですね。
朝履いて出た靴、これがまたライブ向きではなかった。
革が柔らかいので防御力ゼロ。踏まれるとめっちゃ痛い!足指折れるかと思った。
いつもなにげなく履いてた靴は頑丈だったんだな、と認識を新たにしました。
スケッチャーズが流行っていたときに買ったショートブーツなんですけど、もう今は売ってないんですよね。
似たようなので手頃なのが手に入るといいのですが。

カッコイイ…けど高いいいいい!

素晴らしステージング

さて2日目は800番台。
去年ぐらいからFTonlyより一般のほうがノリが激しくなっている気がしているのですが、この日もご他聞にもれず。
あとで聞いた話だと1柵目の前あたりにも全くの余裕がなかったとか。
わたしの予想ではガッっと前に圧縮されたあと、柵前あたりはかなり余裕ができる予定だったのですが。
その余裕部分でじっくりあつしを…と思っていたのですが、ぎゅうぎゅうのせいで前に前に押されるカタチで最終的にはセンター上手よりの結構前まで行ってました。

そして、
今日はいつにも増していいばくちく、いああつしでした。ほんとこれ映像で残らないかな。
・ばくちくは最高だったし客席も今日はコケたらアカン的な気迫があってよかったと思う

でした…!予想してたけど実際に目の前で”すごいもの”を見せられるとやっぱり感動します。
なんていうか、あつしよっぽど昨日が悔しかったんだろうなって思いました。
でもきれいにこじんまりまとめる方向にいかず、むしろ攻撃的ですらあった。でも神経は研ぎ澄まされていて決して粗くはならない。そのバランスが絶妙でした。

ライブ雑感

・昨日のアレのおかげだとは思いたくないけど、あつしの顔つきが最初から違ってて
・ファントムでサビに入る前に口元が「皿」になってたの超かわいいし
・マスクがさーもうあにいの台に片足かけて仮面を被るとこから完璧入ってて素晴らし過ぎてマジ泣きした

マスクの入り、仮面を着けるところの横顔、表情が「あ…入ってる…!」って感じで、素晴らしすぎて震えました。感動して涙出るってすごいよね。

・なんかの曲であつし女豹のポーズになってませんでしたか。わたしの位置からはあつしの尻しか見えなかったのですが…!そしてそのあと四つん這い

昨日の四つん這いに続くサービスショット来たコレ。センターで前を向いたまましゃがんでそのままオシリをぐっと高くあげたんですね。ちなみにMADでした。

・LIMBOとMADが続きだったわけだけど、この2曲の切り替えすごいなって思った。外から内へ。今日のリンボかなりあつしイッちゃってて、最近やってる最後のAh~っていうクールダウンも少なめだった

・サタンでsexって言わせたくせにいやそれ思ってたのと違うって顔でニガワラで帰っていった櫻井先生。それまでエロ顏してたのにさー

わたしたちに櫻井先生以上にエロが表現できるわけないじゃないですか!

・世界は、の終わり宙を見つめて両手を口元に当ててそこへ向かって投げキス。夢魔の終わりもそんな感じだった。誰かへ捧げてたのかな
・夢魔の最後のリフレインするとこもなんか歌詞と違うことを叫んでた気がする。兎にも角にも今日の夢魔は素晴らしかったです

・ワンスの間奏で前に出て来てたゆうたが戻る時に、あにい前によけてたあつしにむかってペコリ。それみたあつしがなんだてめ、みたいな顔して蹴り入れるふり。樋口様ありがとう
・でもってワンスってそういう曲だよなーって。男子高校生がわきゃわきゃしてる感じ。ゆうた本の雰囲気

・後半、上手のギリ端っこで歌って最後に投げキッス。その時の笑顔が素な笑顔でまじうらやま。そのあとも上手端行った時いい笑顔だっんだけどなにがあるのそこに

・ああああ!なんだろ悪の華の最後?なんか歌詞と全然リンクしないとこでずっとゆるく腰を動かしててうっわまじなにこれやばいって思ったんだった

だいたいいつもわたしあつしの顔を追ってしまうのですが、この時ふと視線を下げたんですね。そしたらゆるく前後に腰を揺らめかせててですね、まじでもうほんとこのえっろい生き物なんだよこれ!って思いました。けしからん!

文句なしのライブだったのですが、1点だけ。

・ただね上手前でよりにもよって404と形而上の間で「あっちゃーん、お水ちょうだい。暑いー」とかあつし要求してたのは絶許だわ。なんでよりにもよってそこ!?あつしに聞こえて無いこと祈るわ。

ほんともうまじでバッカじゃないの!と言いたい。
水がいるなら用意して来いや!!!!!
100歩譲って、フィジカルノイローゼが終わった後とかエンプティガールが始まる前だったらまだ許容範囲だけど、Not Foundの後っておかしいだろ。だいたいステージに向かってそんな要求できるってことはライブ慣れしてるはずで、セットリストだって頭に入ってるだろうに。

閑話休題。

・今日なんかやたらマイクスタンドを両手で頭上に持ち上げては胸の前まで降ろす、という動作を反復してたよね。もしかしてそういう感じでウェイトトレーニングとかしてるんだろうか
・あと感心したのが胸を震わせる動作ね。わたしも出来ないんだけどダンスのレッスンとかでも初心者だと大抵出来ないんだよあれ。あつし何者だまじで。

あつし確かにちょっとパンプアップしたみたいで、ボディコンじゃないほうの衣装(いわゆる豪商スタイル)だと、前のボタンとボタンの間が閉じきれずに開いちゃってるんです。ということを前の晩にお友達に見どころとして教えてもらったのでしっかりと確認しつつ、あつしの日々のトレーニングに思いを馳せてました。パーソナルトレーナーとかつけちゃってる感じかなー。

胸を揺らすのはこういう感じの。これ、わたしはどうしても上半身まるごと動いてしまいます。難しいよ。やってみて!