んもお、怒涛の雑誌掲載やら情報リリースやらで着いていくのに必死です。ホント、気を抜くと振り落とされそう。
まずは音楽と人 2012年8月号、これは立ち読み。POLYSICSは今回のトリビュートで初体験なもので。なので正直対談の内容はあんまり頭に入ってない。たはー。機会があったらもう一回立ち読もう。あ、最後の「トイス!」はウケた。
それより、今井さん単独インタビュー部分で金光さんが「ミス・テイク」の「悲しい歌をうまく歌うお前」の部分について、ものすごい直球な質問を投げかけていてドキドキしましたわ。
まー、今井さんはあっさり否定しておりましたが。でもわたしには「ミス・テイク」=「OZ」の構図もなかなかハマらないくてちょっとなんか落ち着かない。
んー、わたしの「OZ」は樹なつみ先生の原作「OZ」なので、舞台版「OZ」がどういうものだったのか興味がありますね。
歌詞うんぬん、ではないのかもしれませんが。
スタジオライフ、正直「天守物語」より「OZ」が見たかったかも。
ARENA37℃ 2012年8月号は購入しちゃいました。980円!高いねえ。レジでびっくりしちゃった。
でも個別じゃないインタビューが最近にしちゃ珍しいなと思って。今井さんとあっちゃんが一緒に喋ってる!それだけで買っちゃいましたね。今井さんのプロデューサーぶりとかね、レコーディングにおける今井さんとあっちゃんの立ち位置とか、1頁のインタビューながらなかなか中身は濃かったかな。25のキーワードもあっちゃんと今井さんが一緒に喋ってる感があってよかった。
そして
しかし9月19日発売って、ニューアルバムあるしフェスあるしツアー始まるし、ゆっくり読めるのはいつになることやら。
そして!そう、ニューアルバムです!「夢見る宇宙」9月19日発売!!わー、またフェス直前とかなにこの満腹すぎる感(笑)。新譜の興奮を消化しきれないままにフェスってどうなのそれ。っていうか、通販するつもりだからちゃんと発売日に届いてくれるのかどうか心配。Amazonさんは遅いことが判明したので、フラゲ実績のある楽天ブックスさんでお願いします。
収録曲は今井詞と櫻井詞が半々ぐらいかなあ。と予想
1. エリーゼのために ?ROCK for Elise-
2. CLIMAX TOGETHER
3. LADY SKELETON
4. 人魚-mermaid-
5. 夢路
6. ONLY YOU ?WE ARE NOT ALONE-
7. 禁じられた遊び-ADULT CHILDREN-
8. 夜想
9. INTER RAPTOR
10. MISS TAKE ?I’m not miss take-
11. 夢見る宇宙-cosmix-
1.6.10は今井さんで既出。2もステージであっちゃんが今井さんにタイトル確認してたぐらいだから、今井さんだろうし、9もINTER RAPTORというタイトルが”INTERRAPTOR”(中断するもの)の視覚的表現かな、と思うのでたぶん今井さん。7もサブタイトルのつけ方が今井さんくさいなあって思う。
3の髑髏ちゃんはどっちだろね。櫻井さんかな。4.5.8は櫻井さんだと予想。ヒデ曲は4.5あたりかなあ(っていうかヒデ曲は何曲?)
そうそう、ミス・テイクはこっちのサブタイトルの方が「OZ」っぽいな。エリーゼもサブタイついて分かりやすくなったよね。