平日のゼップなんてサイテーよおおお(笑)。
しかも月末ってひと月の中で一番忙しい日なんですけど!(休めない…)
そして、コスモスクエアの駅は降りるたびに景観が変わっていて道に迷う罠。
会場に着いたらほぼほぼ入場は終わっておりましたorz
それでも18:30ぐらいだったんだけどね?
早くゼップが難波に引っ越してこないかな!
シモテ側一番前の扉から入ってスピーカーの前あたりで待機。
で、終演時には流れ流されセンターのバーのところまで(ゼップは前の方だけセンターにもバーがある)
移動しておりました。やー、センターのバーが無かったらどこまでいってたんだろ(笑)。
今日はあっちゃん、髪の毛下ろしてました。ざんねーん。
あ、ちょっとお顔がシャープになった感じ?
髪を下ろしたあっちゃんの柔らかい雰囲気もやっぱ好きだなー、
と思って見惚れておりました。
(でもせっかくだからもう何回かは髪立てたあっちゃんが見たい。)
そんな櫻井さんは、
しょっぱなの独壇場Beautyの最後のリフレインの数を間違えてみたり(曲より先に終わっちゃった)、
アンコールのAlice in Wonder Undergroundでも最後のリフレインの数を間違えてみたり(とりあえず無理やり合わせた)、なんともテヘペロ状態で非常にかわいかったです。
あ、大阪弁イントネーションのMCもー。なんて言ってたかは忘れちゃったけど(おい)。
なんの曲だったかなー、間奏でゆらゆら揺れてるあっちゃんがすごい気持ちよさそうで
なんだかシアワセな気分、というか俄然テンションあがっちゃうというか。
ほら、あっちゃんってたぶん歌に対してはかなりストイックなせいか、
ステージ上では眉間に皺・・・というまではいかなくても、
結構キビシイ表情してることが多いじゃないですか。(あれ、気のせい?)
だから、こんな風に純粋に音に身を委ねてるみたいな、そういう瞬間を見るとホッとすると
いうかなんというか・・・あっちゃん大好き!
それにしても、今日もイヤモニの調子が悪そうだった。
位置的に今井先生が見づらい位置だったので、
あっちゃんとゆーたさんばっかり見てた。
ゆーたさんの笑顔に釣られてこっちの顔も緩む緩む。
昔の不動のベーシストも良かったけど、ゆーたさんは今の方が断然いい。
もっと前に出てきてくれたらいいのになー。
せっかく出てきても客席に背中向けちゃうしー。
そういえば、ゆーたさんがアンコールで写メってた。
ブログにアップされるんでしょうか。
スマホに変えたのでラブメディア解約しちゃったんだよね(涙)。
早くauアンドロイドにも対応しておくれ!
どっちかのアンコールではゆーたの登場だけがちょっと早すぎたのか、
誰もあとから続いてこないのでちょっと焦るゆーた。
ゆーたさんコールに「もっと!」のジャスチャー。おお、そんなゆーたさん、なんか珍しい気が。
程なくあっちゃん以外が登場、でもなんだかあっちゃんが遅いゾと思ったのか、
ひな壇の階段を降りかけるゆーたさん、
そのタイミングであっちゃん登場、「ん?」とゆーたさんの挙動に怪訝そう、
なんでもないよー、というフリをするゆーたさん、
それでもゆーたさんをガン見するあっちゃん、
というひとコマもありました。
なんというか和気藹々なライブだったと思う。
贔屓目だけどやっぱり大阪のライブが一番、って思う!