2009.9.20 イナズマロックフェス

今月、クレジットカードの請求書が6桁です。うふふ、あはは。
こればっかはしょうがない。天国行きの切符代だから。
さてさて、ブログ更新がすっかり停滞中。
よそ様のステキレポを拝見しているうちにすっかり満たされてしまう罠。
開催日間際までもろもろの詳細が分からずに結構イライラさせられたイナフェス。
実は当日に別の予定がでてきていっそ行くのやめようかとも思ったんだけど、結局は行って大正解!
ただし昼間はその別予定にあてたので会場についたのはちょうどtetsuさん前のセットチェンジ。
ラルクは結構聴いてるけど、てっちゃんのソロは初めて聴いた。
なんだかイメージと全然違ったんですが(笑)。お、乙女なの!?そのバナナは一体何なの!?正直私の中には無いノリだったのでところどころ小さくノッみたりして傍観に徹してました。
てっちゃんのライブが終わっても空はまだ明るい。
セットチェンジ時、ステージに可動式の目隠しが降りてきて、ステージの様子が見えないようになってるのにちょっと感心してみたり。
幕間にはお笑い芸人のコントがあって、さすがはお笑い界に片足を突っ込んだ西川君と思いました。
そんなこんなでいよいよバクチク!
私がいたB1ブロックはスクリーンが良く見える場所で、しかもBTが始まる前にはブロックの2列目に行けたのですごい見やすかったです。ちょうど私の前の人もバクチクファンで今井ファンだったのでテンションアップ!話しかけたりはしませんでしたが・・・。後ろでうるさくてゴメンなさい。今井コーラスの時にいっしょに歌っちゃってゴメンなさい!!
オープニングメメントモリツアーのSE。
このSE好きだ~!!!
そしてゆうたん登場。いきなりステージ中央でジャンピング投げキッス!
バクチクファン以外の反応は・・・とそっと横目で他の来場者の方々を伺ったのですが・・・意外と周りからは「カワイ~v」の声が。そうか・・・みんな39歳ホットパンツニーハイ絶対領域不可侵な妖精さんを日々見てるんだもんね、と妙な納得を。
アニイも登場時からいきなりスティック投げ。
今井さんは自分の携帯で客席を撮影。そんなの、FTオンリーでだってやらないくせに~。
携帯で写メってる今井さんの顔がスクリーンにどアップに。今井さーん、顔、ゆるんでるよ~(笑)
メンバーのテンションの高さが伺えてこちらもヒートアップ。
この時点で「来て良かった・・・!」と心から思いました。
だってもう楽しいライブになるの、わかりきってるじゃん!
このあたりで「バクチクっておもしろいねー」という声が聞こえてきました。
そう!ウチの兄ちゃんたちはカッコよくってカワイイんだよー!!
そしてそして、あっちゃん登場。
リバースツアーで着てる背中に大きなクロスの模様がある革鮭ジャケットに羽ショール。メイクもバッチリ。スクリーンに映る横顔が気合入ってる感じ。
セットリスト、どうなるんだろうなあって自分なりに予想してて、メメモリでくるか、往年のヒット曲「悪の華」とか「ジャストワンモアキス」とかそっち系で来るか、どっちだろうと思ってたんだけど、ド直球でメメントモリセットで。
01.真っ赤な夜
02.Les Enfants Terribles
03.Memento mori
04.Jonathan Jet-Coaster
05.HEAVEN
06.GALAXY
07.極東より愛を込めて
「極東」以外、バクチクファンじゃなきゃ耳にしたこともない可能性が95%以上なこのこのセトリでイベント打って出るって、ははは、思えばすごい自信だよね。
でも、ファンの贔屓目を除いても十二分にあの空間を支配してたと思うのですがどうでしょうか!?
前方のAブロックでもいっぱい腕が上がってて、でもなんかほとんどBTファンじゃないな~って(←ノリ方でわかる笑)、それがすっごい嬉しかった。
あと、イベント自体の最後の方で西川君が出演者の名前を挙げてお礼を述べてたんだけど、バクチクの名前が挙がったときに周りの西川君ファンの人たちが「イエーーーッッ!!!」って声あげてくれたのもホント嬉しくて。ありがとうございます。ほんと最高でした。絶対、次もバクチクさん呼んでくださいね?
でもあっちゃんが遠慮なく客席に水を撒いてて、他ファンの人に「ちょっ・・・(怒)」とか思われてないかとかそれがちょっとドキドキ(笑)。
心残りがあるとすれば「ジョナサン」より「天使は誰だ」が聴きたかったとか、やっぱ「ドレス」を聴きたかったとか。
あ、あとなんかあっちゃんいきなり拡声器とか持ち出してましたが。
ミチロウさんにインスパイアされた!?Σ(;゚ω゚)ハッ!!
しかも上手く使えてなかったし。
そしてこういう場でも相変わらずMCは短く。「ありがとう」とかそんな感じ。っていうか短いのに覚えられてないorz。
あ、今井さんのスタビライザーに「あのギター何?」って声も聞こえてきたな。
そんなこんなでバクチクが終わり・・・セットチェンジではまた芸人さんのコントが始まったのですが、「バクチクさんのあとでやりにくい」とかお笑い芸人さんの口から「バクチク」という言葉がでてくるこの不思議感(笑)。
私の前にいたバクチクファンさんが後ろに下がられたので、恐れ多くもBブロック最前で西川君を見ることに。西川君ファンに悪いなあと思いつつ、でも私だって西川君好きだし!と思いつつ。
新曲以外は全部知ってる曲だったのでガンガン乗らせていただきました!
でもお揃いの振り付けはやっぱなんか照れてできません。
でも本当になんて言うか、西川君って見せかたと言うか客の掴み方とか乗せ方とか上手い。
一瞬にしてT.M.Rワールド。それにあの声量。ビブラートとか凄い。
あっちゃん、こういうのって裏で聴いてていろいろ思うとこあったりするのかなあ・・・なんて思ったり。
アンコールでスペシャルゲストにさんまさんが出てらしたり、フィナーレは琵琶湖に花火が結構な規模で上がったりと後半戦から参加したにもかかわらず盛りだくさんな一日でした。