2009.6.14 BUCK-TICK memento mori 神奈川県民ホール

終わった、終わってしまった、今日はワタシ的メメモリツアー最終日でした。
だからステージが始まる前からなんだか胸がイッパイ。何だか最初に想像してた以上にこのツアーが好きになってしまったみたいです。
2回目のアンコール、聴きたいけど始まらないで欲しい、みたいな。
本日のあっちゃんは赤バージョン。今井さんは久々に私の好きな黒(で下がタンザクになってるやつ)バージョンでした。
今日はなぜかやたらツートップのツーショットが目に付いた。
真っ赤な夜で中央のモニタに二人。今井さん横のモニタに腰掛けたのはスズメバチだっけ?
天使は誰だは今井さんの右からガッと肩を組んで自分のマイクでコーラス強要。
愛愛ラブラブで今井さんの胸かどっかを指してたような。
あと何の曲だったかブルーの光に二人が浮かび上がってて「…ああっ」って思ったのがあったんだけど…なんだっけ?(笑)。
アンコールではアリスの今井さんパートの前「デビエンジェルエンエピキュリアンレッツゴー!・・・今井さんレッツゴー!!」
あっちゃん、今日も声の出が良いようでした。
でもいろいろ盛大に間違ってたけどね。
セレナーデで間違った時はさすがにニガワラしてたっぽい(遠かったのでそんなフンイキってことで、でも白い歯が見えた気がしたんだよ)。
あとジョナサンの出だしがうにゃうにゃ(噛んだ)だったり、コヨーテの出だしも「覗いたら駄目さ」って聞こえた(まあ、それはそれでいいような)。
天使は誰だの出だしもなんだかズレてた気がするんだけど、それはワタシの頭振りすぎ幻聴かも(笑)。
2009.7.2追記
えーっと、coyoteは私が間違ってました。ソ・ラ・ミ・ミが聴こえる状態でした。ずっと出だしの歌詞を「望んだら駄目さ」だと思い込んでたんですよね。

ララバイは
「…お酒ちょうだいっ」
で始まりました。情けなーい言い方でね。
「コチラ、ドクロちゃん」だったかな。
「いつも黙ったままなんだから」
・・・って喋ったらこえーよ!(笑)
その他MCはなんかちょっと前のカンジに戻ったかなって。
メッセージ前で「ここに来て…くださった、全ての天使に」(くださった、が言いにくそうだった笑)
コヨーテ前で「強き女よ聴いてください」
メンバー紹介「まずはギャーギャーウルサい、ボーカル、櫻井敦司」
「そして、こちら(手で示して)ギター今井寿!」ちなみにゆうたんは「あちら」(笑)。
「その目が狂わせるんだ!…ドラムス、ヤガミトール!」
ヒョーッ!この煽りがまた聞けて嬉しいぜ(笑)
あと、あっちゃんのシルエットが始終麗しかったとか、この期に及んでジョナサンの後ろの映像なんか変わってんじゃないの!?とか。
このツアーが最終日どんな形で大団円するのか、見れないことが本当にほんっとうに残念です。
今日の座席は27列目今井さん前。
今回のツアー、1回ぐらいヒトケタ席がくるかなーと期待してたんだけどなあ(苦笑)。