「あっちゃん、結婚してっ」アンコール、ギャラクシー前で私の四列ぐらい斜め後ろの男子が叫んであっちゃんズッコケ(笑)。ウヘッって顔してた。でも嬉しいんだよねあっちゃん(笑)もちろんその後のギャラクシーは超ノリノリで!(笑)
四国ライブは初めて参戦しました。
そしてゴメンナサイ!四国をナメてましたっっ。こーんな、アツイ場所だとは思って無かったよー。嬉しい誤算。やっぱ、あれっすか、西に行くほど熱いんですか。
ノリ的には広島と似てる感じ。
上述のBOYをはじめ、オトコがアツイっす。
そんなわけで香川良かった!!
こないだの京都あたりから、ああ、メメモリツアーってこういうのだったんだ、っていうのが急激にはっきりしてきた感じ。今井先生もFTメールでおっしゃってましたが、こういう新たな発見というか目からウロコ、みたいな感覚がライブ行く度にあるからヤメラレナイ。
これがあるから1ツアー、何回もいっちゃうんだよね(苦笑)
う~。これは追加公演絶対必要ですよ!ライブハウス、いっそ野外で!
1階14列ヒデ側限りなく壁に近いあたり。
傾斜がしっかりあってよく見えました。
「ゆうたを見てみろ~デラシネのボーイズアンドガールズ♪」
「みんな独りで生まれてきて独りで死んで行くんだね…だから今を楽しもう」「ここに来てくれた天使みんなに…message」
「男の…男の…」「男の歌です。女の子は聴いてくれ」
lullabyの出だしがカンペキ寸劇になっとる!ニヤニヤ
アニイの遠投久々にみた!二階席に届いてました。(スティック)
こころ残りはあっちゃんが全然花道に来てくれなかったこと!
今井先生とヒデは2回ぐらい来てくれたのになー。
ライブ後、駅前でうどん食べてスーパーでイチゴとか買ってホテルに戻る途中、会館の前を通ったら人だかりが…?
出待ちでした。
で、思わず仲間に入ってしまった。そっからでも多分30分ぐらいは待ってて・・でも結局バスに乗り込む瞬間はホント一瞬でしかも暗くてシルエットしか見えなかったけど、カーテンの隙間から手を振ってくれた!!(泣)
これから広島へ移動なんですね。お疲れさまです!
明日も宜しくお願いします。