行ってきましたツアー二本目は静岡。
約1ヶ月ぶりのバクチク!!
ウキウキワクワク・・・に水を差すのは前日の健康診断。バリウム検査。
自分でもそんなにダメージを受けてるとかは思ってなかったんだけど、
1曲目「真っ赤な夜」でウォォォー!!と拳を振り上げた途端・・
重ッ
身体、重ッッ
そう、安静にしてると気付かなかったんだけど、激しい運動(微妙に)をすると胃がキモチワルイことが判明( ̄Д ̄;;
ヒデサイド、11列目というなかなかの良席にも関わらず、そんなわけで非常に中途半端なテンションでしか見れなかったのが非常に悔やまれます。
気を取り直して、この日の一大イベント、櫻井さんの髭をとりあえず確認です。
・・・髭でした。
どうも私はどっちかというとカワイイ顔のが好みなので、髭があるより無いに越したことはないんですが、でも今井さんの髭より100倍ぐらいアリかなー、って思えました。
ジョニーディップ、もしくは浅野忠信、そんな感じで違和感ナッシング。
でもやっぱり私はカワイイ顔が(以下略)。
そしてそしてそして今井さんがいーまーいーさーんーがー!!
珍しくお帽子。黒のシルクハットに下ろした黒髪が映えます!!
(なんかちょっとGALYのHISASHIを思い出しました)
久々のヒットです。えーっと十三階以来ぐらいの(爆)。
マジで今井ガン見率が上がりました。
っていうか、心底髭今井が嫌だったんだな、おれ。
中盤以降のセットリストが初日とはガラっと変わってました。
うんうん、おれ的には今の方がいいな。
アンコールにシングル曲3曲、とかじゃなくなったのが特に。
他所のレポをあんまりちゃんとみてないんだけど旧曲は日替わりチックになったのかな。
とりあえずこの日は「アリス~」がセトリから外れててちょっとほっとした。
や、あの曲はあの曲で好きなんだけど、なんか今回のセトリから浮いてる気がしてしょうがない。
旧曲は、「謝肉祭-カーニバル-」「FLAME」「ROMANCE」「NATIONAL MEDIA BOYS」「LOVE ME」。
確かに聴けて嬉しい曲ばかりだが、本心としては「D・T・D」とか「LION」とか「君へ」とかが聴きたい。
もっとガツンと生と死のドロドロとした世界を見たい、と思ってしまう。
その果てのカタルシスなら「アリス」もありだと思う。
なんだかこれは私の体調が悪かったせいかもしれないけど、全体的に会場の空気が今ひとつ臨界点に達してない気がする。
あっちゃんの歌詞のすっ飛ばしがここにきてもやけに多い気がする。
あっちゃん自身もなんだか世界を作りきれてないじゃないかという気がする。
というか、このアルバムがとことんライブハウス向きなのかもしれない。
かつて十三階が完全にホール向けだったように。
ということで是非追加でライブハウスツアーを希望します。