BUCK-TICK FCオンリーライブ in 大阪

2005年7月16日(土)なんばハッチ オールスタンディング

整理番号恐怖の4ケタ。
しかしライブ中、微妙に攻めつつ最終的にはあっちゃん前5列目ぐらいまで。
水はなんどもかけてくれた。「目にはいるよ~」とか思いながら(笑)。
残念ながらいくら手を伸ばしても届かない距離ではあったけど。
その辺まで来ると自分の位置のキープと周りの客との攻防に気づくと意識が奪われてしまってて純粋にステージを楽しめないのが欠点。いっそ後ろでとかもおもったけど、でも、メンバーにこんなに近づけることなんてもうないかも、と思うとそこを離れられない。
メンバーの顔がめちゃくちゃハッキリ見えて幸せ。
でも、あの状況じゃ1点集中でしか見れない。
そんなわけで、ずっとあっちゃんを見てました。見惚れていました。
ほんとにいまさらながらカッコイイ。
そして激しい。
あー、この人はこんな激しいひとだったんだ、と思った。
ライブハウス万歳!死にそうになるけど、ホールでじっくり見たい聴きたいとかも思うけど、やっぱりいいね。
まあ、ハッキリ言って、細かいトコは覚えてないわけですよ。
前半が「13階」の曲。それをアルバムどおりの順番で演奏してたなんてことも後から言われて気がついた。後半は「ICONOCLASM」から始まって、殺す気ですか?っていうぐらい。
メンバーがすごく近くにいることが現実なのになんか信じられなくて。
あっちゃんの見てるだけで幸せで、あーわたしはホントにあっちゃんが好きなんだなーとしみじみ思ったり。
「ゴブリン」目の前が雪崩れだったよ。あっちゃんが「ダッダッダー」とか歌ってるときに、10人ぐらい起き上がれない子がいた。お陰でステージあんまり見れてな(泣)。そしてそんな状況なのにへーぜんと端の客を煽りに行くあっちゃんをさすがだと思いました。さすがライブハウス上がり。キャリアが違う。


「BABY,I WANT YOU」目の前に今井さん・ヒデ!そして今井さん・ユータ・ヒデ!ユータが出てくるとき、中央奥にいたあっちゃんに一瞬擦り寄ってでてきたのが猫みたい。ユータ、あっちゃんが好きなんだねえ・・。そして、今井・あっちゃん・ヒデ!
あと、なんの曲だったか今井さんがミニギター(レプリカ)を弾いてておかしかった。かわいかった!白イマイさんが見れた。でも「お願いだ支配人」で見たかった!(笑)アンコールで、上着を脱いできた今井さんの白い素肌にノックアウト(笑)。小さく手を振る今井さんも最高にカワイイ!
あっちゃんいろいろ喋ってくれたけどあんまり聞き取れなかった(例のごとく)。「終わりを噛み締めましょうとか」なんとか。あと休憩の前に「着替えてトイレ行ってすぐ戻ってくるから」とかなんとか。「前の方大丈夫?・・・そう、じゃあ始めよう」で悪の華とか。「この場を借りてツアースタッフにありがとう」とか。あと、「季節が変わる頃にまたお会いしましょう」って言ってたらしいだけど聞き逃したみたい(爆)。

ラスト「COSMOS」を皆で歌って、あっちゃんが「ありがとう!!」って言ってくれて思わず号泣しそうに。思わず「あっちゃん、ありがとう!」って叫び返したけど聞こえてたらいいな。でもホントは「バクチクありがとう!」が正しいんだけど。
周りからも「あっちゃん愛してる!」とか「バクチク最高!」とか聞こえてきてました。
ユータの脱いだTシャツを一瞬掴んだ、けど、もの凄い争奪戦になってたので速攻ギブアップ。
汗だく、ぼろぼろ。首イタイ、脚ガクガク、喉カラカラ。ポケットにつっこんでたアンケートも湿気りまくり。なんか、アンケートを書く気力がなくて(魂抜けてた)、「最高!」とだけ。

この日は、メル友さんとそのメル友さんとそのまたメル友さんと一緒にすごしました。
あっちゃんファン(私)、今井さんファン×2、アニイファンというわけでライブ中はみんなバラバラで。ライブ後、居酒屋で乾杯して、そのまま去りがたくて朝までカラオケ。6時まで飲みっぱなしの歌いっぱなし。オールバクチク。「こんな曲あったっけ?」とか「あー、こんな感じの曲やったわ」とか「なんのアルバムに入ってたっけ?」とか、聴きなおし課題曲がいっぱいです。
で、カラオケなので歌詞を一行一行じっくりみるわけで、あらためてあっちゃんも今井さんも歌詞が凄いなあと尊敬の念を新たにしました。そして、やっぱり今井ファンは今井ワールドな曲
も歌えるんだということを発見。あたしは無理!むっつかしい。そしてそんな歌を歌いこなすあっちゃんをますます尊敬。そして誰にもマネできない今井ヴォーカルも。

ライブが本当にあっと言う間に終わってしまって、なんか終わった実感がナイ。
しばらくメンバーに会えないんだ・・・と思うと、フィルムコンサートでも行っとくかという気に。
告知見たときは、ちょっと「けっ」とか思ってたのになあ。メル友さんもライブ前は「フィルムコンサートどうする~?」とか言ってたのに、別れる頃には「じゃあ、またフィルムコンサートで!」みたいな(笑)。