2008.11.3 Music&People 横浜

081103_1638~01行ってきました、Lucy Show!!・・・じゃなかったMusic&People。
キヨシさん、美人~。かっちゃん、カッコイイ~。
我らが今井さんは・・・・ますます群馬のお父様に似てこられ・・・・ゴフッ(笑)。
髪が伸びっぱなしですね。一番長いところは腰に届くんじゃないかぐらい。
鼻の下とアゴに無精ひげっぽいものが見えました。
花柄のシャツにベロアのジャケット。ジーンズ。
スリムのジーンズの太ももが余りまくってました。細い!!


そして、寿々のLucyは・・・今井さん、歌詞も音程もズタボロ・・・!?笑
いや、わたしも最近あんまりLucy聴いてなかったし、気のせいかも。ははっ。
でもでもそれでもなんか楽しいからいいやっ、ってのがLucyだなーって。
でも、やっぱりキヨシさんがメインで歌ってる曲の方が安心して聴ける(笑)
っていうかぶっちゃけカヴァー曲が一番安心して聴け・・・ゴフッ。
1曲目が「レモンティー」で始ったのは意外でした。
いきなりカヴァーを持ってきますかー!!
細かいセットリストは覚えてないですが(覚える気も無かった)、sweet baby sweetとGAGA DISCOと SHOT GUN MARYやってくれたのが嬉しかった。やるかなーと期待してた、 Drive the Lucyがなかったのが残念。 ROCK’N’ ROLL INTERCEPTORよりDrive the Lucyが聞きたかったなあ・・・なんちてな。
途中のMCでキヨシさんが、かっちゃんのレモンティーの真似をして、かっちゃんが「もういいからっ(焦)」みたいに照れてたのが面白かった。思わず椅子から立ち上がってたかっちゃん・・・(笑)。
そしてそして、アンコールでMCMと・・・・・テッキーラ!!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
・・・とかいいつつ、実はすっかりこの曲の存在がすっかり頭から抜け落ちてたハルカさん、、全然予習(復習?)してなくて、お陰でどこに「テッキーラ」が入るのか全然わかんなかった(爆)。
でもいいよいいよ。楽しいよ!テッキーラダンス見れたし。
一縷の心残りは、荷物を10時で閉まるロッカーにぶち込んできてしまったせいで、アンコールは思いっきり後ろのドア前まで下がってたこと。本編は3-4列目ぐらいでがんばってたんだけど。
テキーラやるなら前にいればよかった・・・ヽ(TдT)ノ
なんで、テキーラ終わった時点21:20ぐらいで会場を後にしました。
後にしちゃったんですよ・・・!!
多分、あとは睡蓮とacidのアンコールがあってじゃあ時間的にちょっとヤバイかなあって思って・・・カーテンコールとかセッションとかあったら嫌だなあって思ってたんですが・・・「SHAFT」やったんですかああああっΣ(゚д゚;)ガーン
・・・て、自分、SHAFT知らないしそんなダメージないですけどねっ(強がり)。
ばかばかアタシのばか。
会場のロッカー使えば良かったんだけど、これ書いてる今日は会社休みとってるわけで、そうすると会社へのみやげ物も買わねばならないわけで大荷物下げて会場入りはしたくなかったんだよぅ。
でもマジで久々のライブだしLucyだし、本編で完全燃焼したのであんまり悔いはないですっっ。
あ、後ろに下がってエイキチさんのベースがすごいビシビシ鳴ってんなあと思いました。
acid androidは予習する間がなくてライブで初聴き。
ラルクとはまた全然違う方向なんだなーというのが正直な感想でした。
ヘドバン、ヘドバン~(笑)。
ダイバーさんが5-6体出現(もっとか)。
あれ、いきなり来るから結構、ぅおう!?Σ(ll゚Д゚ノ)ノってなる(笑)。
顔が擦れて化粧がはげるかと(笑)。
睡蓮は「音ヲ孕ム」だけざかざかっと聴いては行ったのですが、
ライブであの歌声が再現されててすごいなあと思いました。
どうやったらあんな自在に声が出せるようになるんでしょうか・・・芍薬ちゃんを思わずガン見(笑)
フジマキ氏カッコ良かった。
081103_1224~01でもって、お昼は中華街でフカヒレ定食。これにあとミニ杏仁豆腐がついて1260円。ご飯がどんぶり(笑)。スープもこれミニサイズじゃないよな、な感じででかいワンタン(肉入り)が3つぐらい入ってる。でも美味しくて完食。
でもフカヒレってちゃんと食べたのが初めてなのでフカヒレ自体の味はわかんないです(爆)。そもそも味があるものなのかすら・・・。たまにスープに入ってる千切り状のやつはコリコリしてた気がするんでそういうのを予想したんですが、これはとろんって感じでした。コラーゲンはたっぷりな感じで。
夜のライブがなければいろいろ甘味も食したいところでしたが、この後とりあえず屋台でタピオカ入りココナッツミルクを飲むだけに留めました。


081103_2204~01夜は、崎陽軒でシュウマイ定食。ご飯サイズは普通でした(笑)。