ハートモチーフのお皿。ほんとはアクセサリー置きにもうちょっと小さいサイズがあればよかったんだけど!
ところで今日、久しぶりに通帳記帳をしたついでにしげしげと眺めてみたら、この一年間、貯金目標金額を大きく下回っております( ̄Д ̄;;。アイタタタ。いい年こいて実家にパラサイトしててこの有様・・・。ちょっと、今年はバクチクさんゆっくり制作活動してらして!!(笑)
ええーと、今日は昼間っから寿司食べに行ってきました!
知る人ぞ知る、天六の「春駒」さん。
安くて美味しいお店で、いつも夕方の5時ごろに行くと十人ぐらいの待ちの列ができてます。
今日は友と二人、開店時間を狙って行って来ました(笑)。どんなけ。
初のカウンター席。いつもは奥のテーブル席しか座ったことがないのでちょっとドキドキ。
テーブル席では、テーブルにあるメモ用紙に注文を書き付けて店員さんにオーダーするのですが、カウンターは板さんに直接注文です。なかなかタイミングが難しい・・・。
カウンターなので写メは撮らなかったのですが、
生だこ
アジ
ゲソ
タイ
ボタンエビ
シャコ
蒸しアナゴ
焼きアナゴ
イカ
アワビ
アワビの肝
トビコ
カニ味噌巻き
白子
ナマコ酢
飲み物×2
赤だし・・・and more?
ちなみにトビコとはとびうおの卵らしいです。初めて食べた。
アワビの肝はわたしゃ、本体の方が好きです(笑)。
これで一人2500円!
もちろん廻ってないですから(笑)。
でもって普通以上に美味しいし!
これで採算とれてるんなら、他所の普通のスシ屋ってボロ儲けちゃうん?と思ってしまう。
板さんも手際が良くて出てくるのめっちゃ早いし、すごいオススメのお店です。
天六界隈は安くて美味しいスシ屋が多いので有名。
昔、春駒が休みだったかいっぱいだったかで諦めて、近くの「奴寿司」というところに行ったんですが、ここも美味しかった。
ちょい遅めの時間(といっても7時とかそんなもんだったと)だったせいか、ネタ切れが多くて、そしたらなんか板さんが品書きにないまかないっぽい寿司を出してくれた(笑)。たこわさの軍艦巻き。このたこわさがまたワサビが利いててめちゃうまかったんだよう。
とはいいつつ天六に行くとどうしても春駒に行ってしまうので、奴寿司さんはこの1回しか行ったことないんですけどね(^▽^;)。
本日は食べログでした。
そういやまだフェスのDVD予約してない・・・・。