初夢

・・・は寝なきゃ見られないんだけど、只今LUSHのカカでヘナ染め中~。
今回はカカ・ルージュを使用。謳い文句は「夕焼けのように美しい赤色ライトの下で一段と美しくうつります。」だけど、12月にも一回染めてるけど、黒い髪の上ではほんのり茶色のニュアンスが付くぐらい。まあそれは想定内。ただ最近増えてきた白髪が赤色に染まったら面白いなと思ってたのに、ところがどっこい白髪に限って全然染まらないでやんの。
今度は一回、@コスメでよく染まると評判の「アーナン」のヘナを使ってみようかと思うんだけど、とりあえず余ってるカカを消費すべくがんばっています。
この時期、寝ヘナ(ヘナを付けたまま寝ること)をすると速攻カゼひきそうだし、こうやって時間を潰している次第です。
LUSHのカカ染めはこれで4-5回目ぐらい?なので@コスメで勉強して大分、要領よくなってきました。
まず、最初に固まりをレンジでチン(40秒強)すること。
パンフレットにあるように削るのも、お店の人が言うみたいにそのままお湯につけて崩すのもどっちもかなりの重労働です。
レンジにかけるとあら不思議、指でボロッと崩せます。
ただしあんまりレンジにかけすぎるとレンジに匂いが充満(汗)。
でもって、ヘナを練るのはボールじゃなくってジップロック。
レンジでチンしたカカをジップロックに放り込んで指で潰し、そこにお湯を入れて袋の外から揉むべし。素手だと熱いのでタオル必須。
まあこれでもダマが残っちゃうんですが。
っていうかホントになんでわざわざ固形で販売するのかが謎じゃー。
ボールに余ったお湯を張って、ジップロックごと湯せんにかけておけば、準備してるあいだもアツアツです。
今回は色味よりトリートメント効果があればいいやぐらいの気持ちなのでさてあと2時間、なにして時間潰そうかなあ。