一瞬、冴羽遼(=シティハンター)が頭に浮かんだのは私だけか(笑)。
大沢在昌とか北方謙三とかハードボイルドなニオイ・・・は、あれか「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」と「Alice in wonder undeeground」からの連想か。いや、今のところ都合3曲聞いたけど私的にはやっぱりそういう印象。80年代的。肉感的。・・・ん、とここまで考えて、今井先生の言ってた「ラグジュアリーでセクシーで」と見事符合することに気付いた!!すっかりこのフレーズ忘れてたけど(おい)。はー、そうかそうか。
そして締め切りのあるお知らせはやっぱりツアーらしく。
しかも「大規模」らしい・・・ってことをよそ様のブログでチラ見した。
とりあえず自分の目で見て確認して感動したいからそれ以上読まずにすぐ閉じたけど。朝からテンションアガる・・・!!どうしよう・・・とりあえず落ち着け!!(笑)