追記。

前回のレポ下書きに保存にするつもりが思いっきり投稿してますね。
すんごい中途半端な文章だ。そして愚痴っぽい。(思いつきで書いたから)。
遠藤ミチロウは男前、っつーか美形!!最初メガネでその時は普通に男前なジジイってカンジだったんだけど外したらそこには美形が。鼻筋がキュッって高くて、眼がキラキラしててホント素敵(はあと)。
すっかり忘れてたけど、バクチク(もとい非難GO-GO)ってスターリンのコピバンから始まったんだよね。それに気付いたのは昨日マネ日記を読んでからなんだけど、それを思うと最後の今井さんとのセッションもいまさらながらかなり感無量。ミチロウさんがあれはお世辞じゃなく楽しそうな顔をしてたと思う。あれいつからそこにあったんだっけ?な真っ赤な拡声器を足元から取り上げて、サイレンから始まった曲。
こういうセッションって毎回やってるもんだと思ってたけど、実は福岡が初めてだったらしい。これもライブ終わって、やっとこさレポは解禁して知った。
ミチロウさん自身も「まさかバクチクと一緒にやるなんて・・・」って言ってたけど、それにしてもこの完全アウェイな状況でのライブ、よく出演を決めたものだと思う。
だて他所のブログを読んでると、あからさまに「前座」って書いてたりするし(汗)。そんな扱いになるなんてことなんか百も承知なんだろなあ。やっぱりパンクだ!
あと、ミチロウさんの声!凄かった。長く尾を引くようなサイレンのような笛のような無機物が擦れる様な奇声。
1曲目「お前なんか嫌いだー」って曲。
「そろそろトリビュートの曲やります」で3曲目ぐらいに『囁き』。「バクチクで一番いやらしい曲を選びました」「もっといやらしい曲を」で『温泉ファック』(・・・ってタイトルですか?)。最後にMC(?)「温泉ファック、気持ちいいよ(笑)」と一言。あと、「・・・・・広島ファーック!」って曲と「ノンノンノキノンヘブンズドアー」って曲(すいませんタイトル知りません)。「21世紀のニューじじい」。あ、「万国のプロレタリアートは団結せよ!!」って曲がなんか一番好きだったかも。そうそう、この曲やってるときに「ああ、スターリンだったか」と思ったんだった。
あ、あっちゃんはあいかわらず気違いのフリがお上手でした。ノクターンもとうとう気違いの歌に。