エジプシャンマジック

esp.jpg以前にもちらっとブログに書いた「エジプシャンマジック」、すっかり愛用品になってございます。1個壱万円という値段にはやはりビビるものの、結構デカイ容器に(えーっと、ガムテープの真ん中の芯ぐらい?)に淵ギリギリまで入ってたのでお買い得といえばお買い得かもしれません。ちなみに、これは1ヶ月半ぐらい使ってこんな感じの減り具合です。

しかーし、コイツのお陰で化粧品ジプシーにも終止符が打たれそうです。
それぐらい私には合いました!!
夜塗って、次の朝の肌触りが楽しみになります。
1週間で肌の張りとニキビが改善されました。
もともと、洗顔の後はフローラルウォーターホホバオイルを使ってたのですが、これだと冬場の乾燥には負けて肌がヒリヒリしてくるので、それを補うものを探してたんですが、今は、フローラルウォーター+エジプシャンマジックだけでOKです。
朝、手抜きの時はその上に直接パウダーファンデーション載せてますが、粉浮きもせず、かといってテカることもなくいい調子です。
あと、パラベンなんかの合成保存料が一切入ってなくて、全て天然成分だというのも私の場合、精神的にものすごくプラスになってる気がします。
とはいえ、@コスメなんかを見ると合わない人は全然合わないらしいですね( ̄Д ̄;;。私はハチミツ大好きなのでイキナリでっかい版を買っちゃいましたが(男らしいぞ!)、普通はサンプル版から試したほうがいいような感じです。
ちなみに「エジプシャンマジック」に行き着くまでに、オードムーゲエバメールを試しました。
オードムーゲのスキンローションは夏の終わりごろに使ってみて、その時はニキビ改善にはなんとなくよさげだったんですが、秋口の乾燥とともに乳液やらクリームやらいろいろ必要そうになってきたのが面倒だったのと、やっぱりパラベンやらなにやらが入ってるのが気になるんですよね。
エバメールはサンプルを使ってみて、確かに肌もふっくらするし、「水のクリーム」というのに惹かれて一瞬、乗り換えそうになりましたが、どうやら「合成ポリマー」が使われているらしくてヤメました。結局、コーティング剤なので肌そのものが良くなっているかどうかがはなはだ疑問。ポリマーは化粧品には多用されているけど、せめて基礎化粧品では使いたくないなあ、と。
あ、エジプシャンマジック、本家サイト(egyptianmagic.com)だとシッピングフィー入れても40ドルちょっとで買えるみたいです。私も次はそっちで買うわ(爆)。