AFI Japan Tour 2006 at BANANA HALL

行っちきました。AFI大阪公演。
またしても時計(ケータイ)を駅のロッカーにブチ込んでしまってたので、正確なトコはわかんないけど多分ほぼ定刻どおり19時過ぎには始まったはず。で、終わって、一杯飲んで汗ひくの待って、泉の広場に戻ったところで時計を見たら20:10。は、はち時!?とか思って3回ぐらい時計を見直してしまったけど、やっぱり8時でした。正味、1時間ぐらいか。
濃いぃ凝縮されたステージだったんで全然いいんですけど。
アンコールも正味3分ぐらいで出てきてくれたしw。
でもやっぱりもうちょっと見たかったな~。
Love Like WinterとかMiss Murderとか各3回ぐらいやってくれてもよかったのに!!
明日名古屋とかでないのかな(ないよ)。
あと、もっとCD聴き込んで、サビ部分の歌詞ぐらい暗記しとくんだったーって後悔。いや、英語だから覚えられないんだけど。というかちょっと速い曲になると譜割りっての?が全然わかんないんでCDにあわせて歌っててもいつも字余りなんすけど(大汗)。
今日、周りの人がちゃんと英語の歌詞を歌えててほぇぇ~と思いました。
そして後悔その二は、メンバーの名前をディビー(vo.)とジェイド(G.)しか覚えてなかったこと。昼間、ネットで調べとこうと思ってすっかり忘れてた。お陰でこの二人の名前しか呼べなかった。
あと思ったことはAFIはCDよりもライブのが断然!イイ!
正直CDで聴いてると私にはちょっとしんどい部分もあったです。シャウトな部分とか。でもライブだとそれがまたいーんですわ。
そんなこんなで、アルバムもディセンバーアンダーグラウンド1枚聴いていっただけで、半分ぐらい知らない曲(多分)。
フロント3人は飛ぶわ跳ねるわ元気です。
序盤、最前の女の子から「キャー!!ウソー!!」という声が上がったのでなんじゃあと思ったら、ディビーったらファンが手渡した手のひら大のぬいぐるみを腰にぶら下げてた。なんのキャラか私にはわかんないんだけど、青色でお腹の部分にピンクのシマシマの入ったポケモンちっくなキャラでした。で、ずーーーーーっと、それぶら下げたまま歌ってましたw。
そうそう、ディビーといえば付け睫毛。
タカラヅカもびっくりな付け睫毛なんですが、なんと、本日アンコールも終わって掃けるときに、ベリッと両目からはがして前の方のファンに片方ずつ手渡してた!!って、どうなんだそれ!?(笑)
ほんとにディビー、キュートですvv
ジェイドもかっこいいのにかわいい。
アンコールで出てくるときに、テケッ、テケッ、テケッっとギターを爪弾きながら出てきてそれがまたカワイイ。
そうそう、洋楽のライブにいったのは初めてだったのでアンコールを呼ぶ時にどうするのかが疑問だったんですが・・・まさか日本式の「アンコール!ソレ!アンコール」じゃないよな~・・・っと思ってたら、今日は、「エー・エフ・アイ、エーエフアイ!エーエフアイ!AFIAFIAFI・・・・(だんだん早口)」でその後はメンバーの名前を呼んだり、ワンモア!という掛け声がかかったり、でした。で、ものの3分ぐらいでメンバー再登場だったんですけどね(早ッ)。
ディビー:「ワンモア?」、客:「イエー!」、ディビー:「ツーモア?(笑)」、客:「イッエー!!」とか。
アンコール1曲目は「エブリワン ノウ ディビットボウイ?」とか言ってたような気がするんでボウイのカバーなのかなと思ったんですがどうなのか。2曲目、大ラス曲は「みんな最後の曲は知ってるかい?」ってなわけでMiss Muder!!キタキタキター!!やっぱこの曲大好きですわ!!
なんだかメンバーの息の合いようが見ていてほほえましい。
Miss Muderのイントロ前には、フロント3人がそれぞれ自分の前のアンプの上に立ってたり。多分、お客さんに見えやすいように、って気遣いだろうけど、某バンドだとこういう時、絶対一人は違うことしてそうだしなw。
あと、なんの曲だったかこれもイントロでフロント3人がドラムの前に客席に背を向けて集まって、3・2・1バーン!!って弾けて飛び出てバババーンです(ってなんじゃそりゃ)。
お客さんの入りはどうかな。結構緩め?
前はやっぱり詰まってましたが、どの辺りまで詰まってたのかは謎。というのも私もその集団の中にいたからですが。
始まる直前までは7,8列目までがひと塊で、そっから後ろは床に座り込んだり、テーブルで酒飲んだり、タバコふかしたり、という感じ。
モッシュ、といえるようなモッシュはなかったような感じだったけど、ダイブはちらほら。モッシュもダイブも否定しないけど、デカくて固そうな靴がいきなり視界に入ると一瞬ヒヤっとする。
今日、前の方に結構女の子多かったと思うんだけど。なのでか、一回途中でダイブ失敗して落っこちてて、アオリを食ってちょうど私の横らへんで雪崩発生。女の子が倒れてたんで起こそう、と思ったら後ろからニョッキり太い腕が軽々と女の子を起こしてました。外人、グッジョブ!!さすがだ。
まあ、モッシュ、ダイブより激戦区でずーっと彼女の肩を抱いてるカップルのがUZEEEE!そんなにくっついときたかったら後ろにいきなさいよー、って思っちゃう。
今また、これ打ちながらCD聴いてたけど、やっぱりライブがイイ!!
来年あたりまた来てくれないかなー。