昨日も耳鼻科へ行ってきました。
耳ダレの消毒ついでに、「数年前からときどき耳が詰まったようになることがあって、ちなみに今日も反対の耳が詰まってるんですけど」というと鼓膜の検査をしてくれました。
でも・・・・
先生曰く、わたしの鼓膜は「とってもいい動き」をしてるんだそうだ。
えええええっ、じゃあこの異常感はなんだぁ!?
いや、健康で何よりなんだけど、異常が見つからない=治療しようがないわけですよね。あわわ。
どんな感じかと言うとちょうど、耳に水が入ったような感じ、もしくは気圧の変化で耳がおかしくなった時みたいな感じ。これがずーーーーっと続くのでさすがにしんどい。
自分の声が頭の中に反響するし、外の音は聴きづらいし、結構電話対応とか神経つかうんだよね。。けっこぉ疲れるんだよ( ┰_┰) 。
左右方耳ずつ起こるのが多いんだけど、たまに両耳いっぺんに起こりよる。
耳に異常がないとすると、あれかな~肩凝りキツいからそっから来てるのかなあ。
只今、寝てても痛むぐらいの肩凝り。
ってか、家に帰るとあんまり起こらないんだよね。
ということは職場のストレスか!w
やだねえ。