今日は奈良にあるコスモスで有名なお寺「般若寺」に行ってきました。
この時期になると毎年、駅にポスターが貼られてて、去年からずっと行きたかったんで朝っぱらから頑張りました!!
9時ぐらいに着いたんですが、三脚を抱えたオジサマたちが4-5人ほどと観光のおばさまがたが2-3組ぐらい。まあまあゆっくり楽しむことができました。
しかし正直な感想は「ちょっと期待しすぎてたかも」デス。
もっとこうキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!っていうのを期待してたんだけど期待しすぎたか。。。
なんかちょっと花に潤いが無い気がしました。うーん。正直写真マジック!?みたいな。
あと時期かなー。
先週ぐらいに開花状況をチェックしたときはまだまだ咲き初めだったのに、昨日の夜中にチェックしたら見ごろになってたんで、今年こそ見逃すもんかと慌てて今日行ってきたんですが、もしかしたら来週の方が良かったかも。でも、枯れてるのもあったしなー(´ヘ`;)ウーン。
あ、京都・奈良の開花状況のチェックは近鉄とか京阪とか私鉄のホームページが便利ですよん。あんまり寺のホームページには開花状況まで載ってないので。
しかし、この般若寺。住宅地の真ん中にあります。バス亭から徒歩5分ぐらいですが、民家の屋根の向こうに突如そびえる塔!みたいな。
なのでうっかり民家の屋根が映った写真が何枚かありました( ̄Д ̄;;。
でまあ、今回、ちょっとセルフポートレイト的なものに挑戦してみたかったんですが・・・「難しい」以前に「恥ずかしい」っての。だから朝イチの人の少なそうな時を狙ったんだけど。