2006.9.10 FT ONLY なんばHatch

「言葉は・・・もういいね」
2回目のアンコールであっちゃんが言った言葉にヤラレました。
あっちゃん、そんなこと言ったらマジ泣くって!!!
「最高の、ファン、です。ホントに、そう、思ってください。」
これはどこで言ったかな。一言、一言、噛締めるように。
ありがとう、あっちゃん。私たちが会いたいと思うのと同じように、思っててくれたんだね。ありがとう。本当に大好きです。あっちゃんもBUCK-TICKも!!!!
まあ・・・「宝」発言は3度目ともなるとちょっと台詞と化してる気がしないでもなかったですが。でも、今日しか来てないファンもいるもんね。あっちゃんの優しさだと思う。なんかやっぱり言いづらそう(笑)。東京はねえ・・・思わず勢いで言っちゃったあ!!みたいな感じだったもんね。
この日は、あっちゃん、最初から黒フリル。お着替えなし・・・でも、アンコールの黒フリルは本編と質感が違う気がしたけど気のせいかしら。あと、東京・名古屋よりコートの丈が長くなった気がしたけど。気のせいかしら。名古屋と同じく髪を結んで登場!!
1曲目、エンプティガールではブレイク後の出のところでアニイと遊ぶあっちゃん。来るか!?ん。来るか!?まだまだ。来るか!?いやいや。来るか!?エンプティガール!!!みたいな。あっちゃん、客席には背を向けてましたけどね、なんか歌舞伎の見得っぽかっい感じでアニイとやりあってました。可愛いなあ。あっちゃん、アニイ大好きだね。
ミナシゴ、あっちゃん出を間違えてたみたい。今井さんが「でーーーーーー!?」という感じですっごい横目であっちゃんの方を見てた。その後、今井さん吹き出したらしいんだけどそこは見逃した(ちっ)。
私もミナシゴの出はよく覚えてなかったで、曲が終わった後、アニイがあっちゃんにべーって舌を出してるのをみて、「あ、やっぱり間違えてたんだ」と確信しました。
シド、前奏でヒデがよく跳ねてました。
東京の、あっちゃんがステージにいるシドを観ちゃったからねえ・・、普通のシドじゃ物足りないカラダになってしまいました(爆)。どうしてくれるのーーー!!!(笑)。DVDに期待します。
そうそう。
今回チケ代7千円たっけー!とか思ってたけど、ドリンクフィーも無かったし、それでDVD付いてくるならめっちゃおトクかも。DVDめちゃ楽しみです。いつ来るのかなあ。ダイジェストといわずに全編いれてくれよー。編集はテキトウでもいいから(爆)。
LION、この曲大好き。d.t.dが出た当時、アニイがインタビューで「あっちゃんにぴったりな曲」みたいなことを言ってた記憶があるんだけど、それを思い出してました。当時は、あんまりピンとこなかったんだけど今聴くとほんとあっちゃんにハマる曲。曲自体もすごく好き。あっちゃん、この曲で髪を解きました。解く姿がなんて様になってるの!!
それにしても、BUCK-TICKの曲はホントにバラエティに富んでる。
割とこの日は冷静に見てたんですが、だって十三階の後にシドですから。ミウの後にドリーですから。あはは、マジですげえバンドだと思ったよ。
冷静だったのは(泣いておきながらも)、場所のせいですね。最前の次のバーの後ろにいたんですけど、開演してぎゅーっと前が詰まってバー前にスペースが出来てるのにも関わらず前に行かせてもらえず(泣)。えーん、別にアナタのそのバーを取ろうと思ってるんじゃないのよおおおおおおおっ。だいたいあの位置にバーなくていいんじゃない!?割と前の方だというのに変に空間が空くのが気になっちゃって(貧乏性)。
お陰で見やすかったんですけど、体の前後左右に空間あるし。あっちゃん前だし普通なら喜ぶべきところなんでしょうが、わたしは激戦区でもうぐっちゃんぐっちゃんになって終わりたかった!!!!(我儘)
それでも十分うるさかったと思うんですけどね。叫びすぎて喉が痛い(爆)。
終わりはいつだって寂しいけど、続きがあるのを知ってるから大丈夫!!
またもうすぐ会えるのが本当に嬉しいです。