・・・というのは本当だとつくづく思う今日この頃。
あー・・・やっちゃったよ!多分10年ぶりぐらいに某イベントに足を運んでしまいました。
やっちゃあいいんだよ、やっちゃあ!
そんな心境。(使い方間違ってるから!)
いや、年末からサイト巡りをしていると某20thアニバーサリーアンソロ本の話題がそこここであがってて、最初はふーんてなもんだったんですが。
今年に入ってからその御本のカバーらしきイラスト(←実際カバーでした)を発見して・・・ヤラれました。
めっさ、ツボ!!!
まー、昔は私もヘタレ絵描きだったわけですよ。
コーコー生ぐらいの時は毎晩夜中2時3時までシャコシャコ、イラスト描きしてたもんだけど。途中であんまりにも自分の絵が大嫌いになって描かなくなっちゃったという(爆)。だから今でもやっぱりイラスト見るのはすごく好き。
そんなわけで(どんなわけだ)そのイラストに心奪われてしまったわけです。もう、なんかそのイラストのためだけで交通費+入場料も惜しくないっつーか。だって通販あるかどうかわかんないっていうし。
そんなわけで行ってまいりました。インテ。
10時半開場で、11時過ぎぐらいに開場に着く感じだったんで余裕で入場・・・・できるかなと思ったら甘かった。
30-40分入場待ち。でも屋内でだったから全然余裕(みならえゼップめ)。
ほんでもって目当ての買い物自体はほんの15分ぐらいで完了。
さーて帰るかと思ったら。
最近のイベントでは服とかアクセ売ってるんですね。吃驚。
なんかそのあたりを4-5周ぐらいぐーるぐる廻ってしまいました。
だってだって腰までヴェールの垂れたデコラティブな帽子とか!
思わず欲しかった。
つーかアンタだいたいそれに合う服自体1着も持ってないから!というセルフ突っ込みで回避。
あと、フリルシャツ(笑)。3回ぐらい手にとって見たけどアレが襟元がスッパリ開いてて尚且つ襟が尖ってたら間違いなくお買い上げしてた・・・惜しい。
ヘッドドレスとかにも心惹かれるよねー。つーてもヘッドドレスだけ持っててもしゃーないわけですが。
私の洋服のコンセプトは「基本、会社に着て行ける格好」なので。
ほんとはゴスい格好とかヘンな格好のがスキなのになー。
そういや今日、ピンクハ○スな人は一人も見かけなかった。
あれはもう廃れたのか。時代の流れを感じるわ(こんなところでかよ)。
そんなわけで服関係は買わなかったものの、皮のリストバンドとバラの指輪とチョーカーを買って帰ってきてしまいました。
しっかしみんなスゴイなあ。こういうの作れるんだもんなあ。
・・・不器用ですから。つーか大雑把、な。