2005.12.29 THE DAY IN QUESTION 日本武道館

南スタンドH列。ステージ対面のちょうどミキシングルームの隣あたり。
いやー、両眼あわせて1.0あるかどうかしかも乱視な私にはメンバー表情はおろか衣装すらまともに判別できませんでした。
今井さんがアンコールで衣装変えしてたことすら気づきませんでした(死)。
アリーナクラスのライブでは是非スクリーンの設置を!!!
曲目はトリビュートが中心。
バクチクさんのことだから、トリビュート曲は全部やるか1曲もやらないかのどっちかだろうと思ってたのでやっぱりこうきたかあ、と。
他所様のブログによると、関係者席に関係者勢ぞろいだったって話だし。あ、なんかガイタノさんっぽい外人さんは見かけたんだけど。
幕開けは「B-Tのテーマ」。
ステージにかかった薄い紗の幕に「THE DAY IN QUESTION」「BUCK-TICK」のロゴが光で描かれていく・・・という凝ったオープニングでした。
そして、1曲目が「Brain,Whisper・・・」!!
まっさか、1曲目に来るとは思いませんでした。
多分、皆一瞬「へ!?」って感じだった気が。
最初のピコピコ音のとこ、シンとしてた気がする。
・・・・実はライブ前、去年「Brain,Whisper・・・」をやらなかったのは今井さんがWネックのフレットレスの弾き方を忘れたからじゃないか、という失礼極まりない話を友達としてた(笑)。わははー、今井さんゴメン!!
この分で来年は「Hearts」やってくれるといいなあ(笑)。
んで、この曲は幕がかかったままやってた・・・ように見えた。
透明感のある幕に光で模様が描かれたりして、メンバーの前に光の模様が出来てて不思議な感じ。
そしてこの幕がいつ落ちたのかもワカリマセンでした。
いつの間にか無くなってた。
2曲目以降、記憶がないです(いつものことながら・・・)。
★トリビュート曲もそうじゃない曲も、いろいろアレンジされてたっぽくて(気のせいか??)あとアドリブとか「おお、これもトリビュート効果!?」とわくわくしながら見てました。
★「Living on the net」が聴けて嬉しかったー。
トリビュート聴いてからずっと生で聴きたかった。
“♪首飾りをして踊ろう”のところであっちゃんが激しく踊ってたように見えたんですが・・・はああ、近くで見たかった。
★「ドリー」で今井さんが”♪めーっりさんのひっつじーひっつじー”と弾いておられました。前奏・間奏・曲中と。もー、こういうの超楽しいって!!手ぇ叩いて喜んじゃいました。
★あー、あっちゃんの「ドレス」はやっぱりいいなあ、と。
★「聞こえる?」で始まった「Long Distance Call」。
この曲は胸が痛くてちょっとどうしていいかわかんなくなります。
★なんかの曲であっちゃんが仰け反って天を仰いでる時にゆーたんも同じ動きをしてたのが笑えた。
★「アイコノ」の出だしてユータがあの手のフリを!!!うわー、カワイイ!ゆーたんカワイイ!!
★本編ラストは「スピード」。DIANAで見逃してた今井さんの錠剤口ぱくんも見れました。・・・シルエットで。
あー、もーほんとに表情見えなーい。視力6.0ぐらい欲しい・・・。
★アンコール1は十三階セット。「CLOWN LOVES Senorita」から「降臨」とそう来るか!という感じでした。いや、てっきり「ゴブリン」来ると思ったから。
さすが、あっちゃんの思い入れというか今年一年ずっと歌ってきたからか、十三階の曲のあっちゃんの声は心底素晴らしいと思いました。降臨とか身体にびりびりクる感じで。
「passion」でステージに蝋燭の光が。ばばっと一斉に。左右の花道にもずーっと。美しい。
「ディアボロ」に入る前、「今日はピエロもダンサーもいませんが、5人でこの曲をやります」的なことを言ってて、いまさらじゃーんって思ったけど、やっぱりあの外人さんがガイタノさんだったのかしら。
★大ラスは「JUST ONE MORE KISS」そして「MOON LIGHT」。客電ついた状況で盛り上がらないわけがない。
「MOON LIGHT」でヒデさんサイドの花道の端っこまで行ってた今井さん→ステージに戻ってきて→ヒデさんのマイクをいったん通り過ぎて→おおっとコーラスだったぜ、と→ヒデさんにぶつからんばかりのイキオイでヒデマイクでコーラス。・・・・・美味しすぎる!!!美味しすぎます今井先生!!
★「JUST ONE MORE KISS」、あっちゃんが間奏の台詞をちゃんと言うのは久しぶりではなかろーか?と感動しておりました。
しっかし、あっちゃんそこは間違っちゃいけないだろーというとこを間違ってましたな。「♪天使のささやき、悪魔のささやき」・・・・。そ、そこだけは(汗)!!
★最後にアニイがマイクで「どうもありがとうございました」と。
★この日、珍しくみんな舞台中央から掃けてました。
★あっちゃんMC
「少し・・・話をします」
「20年間ありがとう。明日からも宜しく」
「いろんな方に曲をいじくってもらって・・・」
「この場を借りてありがとうございました」
「どうもありがとう。よいお年を」
そんな感じ・・・。あかん。覚えてない。
いや、もう「明日から宜しく」。コレです。コレだけでいい。
ほんっとにね。楽しかったです。
唯一の心残りは、アンコールを大合唱で迎えられなかったこと(悔)。
やっぱりねえ、大合唱で迎えたいんですよ!!!!
広いから揃わないものなのかなあ。。ドップラー効果?違うか。
今回一緒に見た友達が、私と同じ(かそれ以上の)テンションでアンコールを叫ぶ人で嬉しかったです。
みんな!友達と大声で喋る元気があるならアンコール呼ぼうぜ!!!!