十三階のDVDがまだ来やしねぇ。
つーか、私より後に予約して、私より東京から遠いところに住んでる友達に先に届いてるというのはどういうことなのか。しょぼーん。
明日に備えて早く寝ますよ。ええ。
でね・・・ほんっとにね、寒いんですけどっ・・・・!!
明日は何を着ればいいのか。
東京2daysは覚悟してたより全然あったかくって良かったんですが。
日ごろの行いの賜物、とひとりほくそえんでたんですが、今週末の様子をみると単なる偶然だったみたいです。
ちなみに東京ではメル友さんのメル友さんのメル友さんに拾っていただきました。これはヒルズで撮った。
展望台ものぼった。メンバー住んでるのってどのへんなのかなあ、とかそんな話をしながらね。
あと月島でもんじゃも食った。おもってたより全然うま!そして、開場時間に遅刻しかけた・・・(爆)。
そして、今日は会社帰りにBGMAGAZINE26号を探してさまよってきました。
いや、実は昨日もさまよったあげく見つけられなかった。
しかも誌名がうろ覚えだったから店員に聞くにも聞けず。
その上雨にまで降られたさ!
今日はちゃんと見つけられました。
この本、両A面というか裏表とも表紙なんですが、しっかりと、B-Tじゃないほうを上にしてカウンターに置かれてました。
・・・ちょっと悲しい。
内容は半ページのレビュアーによるレビューと、あと見開き2頁で上半分がB-T年表、下半分がビクターの田中淳一氏のインタビュー。
まだ、ビクターにいらっしゃたんですね!(驚)
そして私の脳内ではずっと田中”ディレクター“だったんですが今はプロデューサーなんですね。
そしてずーっとBUCK-TICKを見てきた人の言葉はやっぱり重みがありますね。
メンバーインタビューとかは一切ないんですが、この本、フリーペーパーとは思えないしっかりした構成でこういうの見るとうれしくなっちゃう。B-Tファンが増えるといいなと思います。