2014.12.29 或いはアナーキー ― N P P N B D K N ―

珍しく友達と一緒にチケットを取ってもらったら

いつもぼっち参戦なのが、今回は素敵なお誘いに乗っかってお友達と一緒にチケットを取ってもらいました。結果、普段チケ運が良いお友達を2階席に道連れにしたカタチになってすげー申し訳なかった。うっ、うっ。

そして、わたし基本的に武道館でグッズ並ばないんだけど。人多すぎるから。でも今回はグッズに手ぬぐいがあったからこれは私が買わなくて誰が買う!?ぐらいの勢いで並んだんですよ。並んだ挙句に、無常にも「売り切れました」宣告。買おうと思ってた手ぬぐいとあつしタオル両方売り切れ。あの…かれこれ40分間並んでる間にアナウンスしてくれてもいいんじゃないですか?

もっと早く来て並べってことかもしれませんが、こちとら東京来るにも金かかるんでぃ。別件、昼間に済ませたいと思うのが人情だろうがあああああああ!

ていうか、ずっとライブのアンケートに「手ぬぐい」って書き続けてきたんですよ…わたし。通販…通販して…お願い。


さてさて、18:15ぐらいに会場入りして着席。
影ナレが「えぬ・ぴー・ぴーえぬ…」って入るのに「にぽぽんじゃないんだ!」って色めく客席(笑)。
だいたい15分押しぐらい。開演前のBGM、最後が曲じゃなくて女の人の英語のメッセージになって客電が落ちた。あれ、ああいう曲があるのかな。聴き取ろうという無駄な努力をしたんだけどやっぱり無駄だったわ。plesure time、つって客電落ちたのは覚えてる。

オープニングSEもだけど、曲間のボードレールに繋ぐSEと世界はに繋ぐSEも新しくなっててちょっと感動。
開演前に友達はあつし今日は新しい衣装だよね、って言ってて私はボディコンミニスカな気がするって言ってたんだけど、結果両方正解みたいな。

新しいボディコンミニスカでした。

素材がべっちんなところがあつし的な特別な日感だよね。
でもすいません、正直なところ前のボディコンの方がボディコン感があって好きです。ほんとすいません。
上にロングコート。裾にお花。なんていうか、マダムの服とか売ってる店にありそう。

今井さんの衣装がかなりカッコ良かったんですが、ロングのフリンジがロンスカぽくてあつしと被ってるからステージのバランス的にはどうなのとは思いました。

おもっきり撮影クルー入ってたからどこかで映像化されると信じてるんだけど、アレ、両サイドのモニタにメンバー映すためだけって言わないよね。
言っとくけど、あれ酷かったから。カット割り早すぎて見れたもんじゃなかったから。メンバー間の切替えもそうだけど、あつしを映すにしてもロングからバストアップへの切り替えが頻繁すぎてイライラしすぎて見れなかったよ。後半ちょっとマシになったけど。

ライブ雑感

なんてどうでもいいことを書きながらライブの内容を思い出そうと思ってるんだけど、でてこない。

一番印象に残ってるのは、サバイバルダンスのあとにロマンスを繋いだことです。
あの衝撃たるや。
もうほんとバッカじゃないのこのバンド、って本気で思いました。
ロマンス聴きながら、あれ?さっきサバイバルだったよね?あれ?あいだなんか1曲はさんだっけ????って真剣に考えましたよもう大好き一生ついてきます。

あと、悪の華で1曲丸まるあつしと今井がセンターのお立ち台の上にいたことね。
間奏であつし奥の階段のところまで下がったけど、お立ち台下りてないもん。
ずっと背中合わせになったり、あつしが今井の背後にまわったり。わたしにとってやっぱりこの二人が二人でいることが特別すぎるんだなって再認識しました。ずっと双眼鏡で見てたんですけど、この日双眼鏡持ってくるの忘れたけど急遽ヨドバシで買ってきて良かったなって思いました。

そして本編ENDがまさかのHEAVEN。
なんていうか、ここにHEAVENがきたことで「或るアナ」感がだいぶ薄まった気がする。

アンコール1発目はメランコリア-ELECTRIA-。
今日、どっちのメランコリアでくるんだろうと思ってて、エレクトリアがくればいいなーと思ってたから非常に嬉しかった。双眼鏡座席に投げてここぞとばかりに踊りました。

そこからEN1は、404、形而上、無題と或るアナの重い曲まとめ。
ひさびさのホールの無題。やっぱりスタンディングとは空気感違うなあと思いました。できたらこの曲だけは正面で背景のスクリーン込みで見たかったな。

EN2.ゆうたがアップライトスタンバイしてるのをみて、ああコヨーテかあ…と思ってたらなんとノクターン!!!!!
思わずしゃがんで双眼鏡固定してガン見。
ノクターンの衝撃が強すぎて次のCLIMAX TOGETHERの記憶があんまりないです。
最後に転調するところであっそうだこれひゅーひゅーの曲だった、と思った次第で。

IN HEAVENを持ってきたのはHEAVENつながりなのかなとか、そぅいや昔のDIQでこの曲で上から人が落ちてきたんだよなとか思ってるうちに曲のアウトロに。まさかここからくるかくるか…と思ってたら客電全開でMOON LIGHTきたー!!!!

キラッキラなのに寂しさを内包した曲がこの武道館の夜の気分にぴったりで、最後の最後でホロリ。

ライブ後は朝まで飲み明かしました

ライブの後は朝まで飲み明かし。
6時ごろにはふらっふらになってました。
いまだに朝まで飲んでるメンバーすごすぎる。