2016.9.11 CLIMAX TOGETHER 3rd @横浜アリーナ

名前
この日お天気が不安定だったのですよね
cosmos003

・物販会場の写真みてるけどすごいやれてる感
・ビール箱売りかあ。ビール飲めないつらい。
・グッズ列にイン
・列がするする進む…!
・サンプルが見やすい場所に掲示されている…!

物販会場手前のフロアにかかっていた曲がプレジャーランドだったんだけど、みんなプレジャーランドしか聴いてなくてプレジャーランドしか流してなかったのでは疑惑

・わー!あっという間だった!本編終了した時、えっうそまだ中盤でしょ!?と思って時計確認したらきっちり1時間半経っててびっくり
・いや本気で二部構成?ぐらい思ってた
・思ったよりほぼステージ対面だったんだけどライティングが素晴らしかった。ぜひヘンテコ加工をせずに映像化して欲しい。にんどびゅーでも可。
・バックの映像がオーバルだったの、広角でステージ全体映した時にいい感じだったからかなり映像化の時のこと考えて作られてる気がするんだけど…ほんと頼むね
・でもちょっと極東の炎の演出は演出さんが楽しみすぎなんでは?と思いました。
・なんかこう、たまやー!とか言いたくなry

名前
まだ見てないんだけど…わうわうで流れた映像はアレだったみたいですね…涙

・開演前の薄暗い中に紫と青のライティングとシャンデリアの雰囲気がすごくゴシックだったのにいきなりスピードで始まってえええってなったわ

結局あのシャンデリアが演出で使われたのロマンスだけでしたっけ?ちょっともったいないなーと思いました。

・にゅーわーるどはライブで聴くと刹那さが増しますねホロリしました(わたし的にPVの演出がちょっとピンときてないというのもある)
・12年、24年って聞けば長いけど過ぎてしまえば一瞬で、ビクター復帰して一周ぐるっと戻ったように見えるけど螺旋みたいにy座標は違ってて、あつしの世界とわたしの世界、ここにいるみんなの世界が重なっていまこの瞬間があるんだな、的なことを考えてああすごいなって

・ドレスの時の踊るシルエットはステージ上の演出だったのかー。サイドのスクリーンでは見えたんだけど、どんなけ目を凝らしてもステージでは確認できなかったのでスクリーン用のエフェクトかと思ってた

・非常に僭越ながら、櫻井さんって歌に感情乗せるのもとから上手かったけどさらに上手くなってたよね
・そしてほんとにバクチクらしいバクチクでした。あれだよ、9ヶ月ぶりライブでいきなり横アリ一発勝負なんて不安で不安だなんて言っててすんませんでした!(土下座)
・ほんとなんかのツアーのファイナルかって思いました。ぐらい完成されてた。

・昨日のライブ、ライティングが美し過ぎたのでマルチアングルでずっと引きで撮ってるやつ出してください

・あとバックのスクリーンのビジュアルも美しかった。特にアリスとか世界はのやつ。あのビジュアル使ったステーショナリーとかテキスタイル出してほしいし一番欲しいのは刻々と移り変わるデスクトップテーマ