香川→高知の四国ツアー行ってきました。
香川もう4年だか5年だかぶりなんだ!?前回って2009年のメメントモリ?参加したわー。
メメモリで5年前かー。私の中では十三階が永遠の5年前なんですけど。なぜか。
昼間はひとりでうどん食べに行ってきました。

高松駅から市電で3駅ぐらいいったところにある、「うどん十段バカ一代」。
ここ美味しいです。超おススメ!
香川はバクチク関係以外でも何回か遊びに来てるのですが、友達もここのうどんは絶賛。
お値段は特にお安くないけどね。
時間によってはお店の外まで行列になってるけど、回転早いからだいじょうぶ。
高松から電車代が片道200円ぐらいするので、うどん1杯食べるのにうどん1杯分のコストを掛けてしまったわけだけど悔いは無いよ!いやほんと、麺もうまいけどダシもうまいんですってば。
で、お腹くちくなって高松駅に戻ってきても微妙にあまる時間。
なのでちょこっと港の辺りの遊歩道を散歩。
そういや今年は泳ぎにいけなかったなあ…って。

・お箸買えたー!先行終了前に滑り込みセーフ^^;
・さっきみたら電光掲示板の表示は直ってたwww
サンポートホールは駅前のいわゆる駅ビル的な複合施設のなかにあります。
散歩を切り上げてホールに向かってみるとちょうど物販の先行販売の終了間際!
あにい箸を無事ゲット!ついでにチャームもお買い上げしてしまった。みなさんがペンダントやイヤリングやらに加工してるのを見てつい出来心で。
ちなみに本日の催し物のご案内が当初「BAKU-TICK」になってたらしいです。
・地方だからあつしもっとはっちゃけるかなとおもてたんだけどさ。意外とストイック路線でした。
・ちょっと体調悪い?二日酔い?って心配してしまった。まあわたしの目は節穴だが。
・最初からやたらお水飲んでるし、アイコノのホチキスはしゃがんだ状態でじーっとしてるし、サタンのラストの胸の突き刺しの身体の反りも浅いし、全体的に動いて無いわけじゃないんだけど、っていう
地方といえばはっちゃけつし、という図式がわたしの中であって、当然それを期待してたわたしは完全に肩透かしをくらった感。最初、出てきたときから「…あれ?」と思って、アイコノで「あれれ?」と。
ここしばらくのアイコノはマイクスタンドを擦り上げながらかなり激しく上体を振り乱してるのがデフォになってたのになんだかじーっとしてるし。いや、別に毎度毎度同じフリを望んでるわけじゃないんだけど。まあ勝手に心配してるだけです。
・マスク劇場は椅子なし立位バージョンでした。仮面ちゃんを右頬にくっつけるのが定位置。仮面になりたい。
・「闇。深い、深い…世界は闇で満ちている」
・世界は、で歌い終わったあと椅子をじっと見て、おもむろに座面に両手ついてはーってかんじ。そっからよっこいせ、と椅子を片付けに行って…ヨタってましたよね?ね?階段下で後ろにおっとっとって。
マスクも見せ方変えてきましたね。正直、わたしは椅子に座ってるバージョンのほうが今のところ好き。
あの、ガッッと開いた脚!あれ、すっっっごいいいんで!(力説)
「世界は~」の最後は、あつしやっぱり疲れてる!?と思った瞬間でした。がんばって!
・その分声は出てた。というかファントム以降の本編の狂気ぐあいがたまりません。無題は歌い切った、って感じだった。
マスク、サタンの櫻井劇場も大好きなんですが、ツアー後半に来てファントムがこれまたすごく良くて。ファントムはねー、いい狂気ですよね。
・そうだ、ファントム前で「踊ろうぜッ!」ってあつしがカッコよくキメたところでゆうたがイントロ失敗したんだった→やり直しからの再「踊ろうぜッ!」
あつしがゆうたの方振り返って、ゆうたが片手拝みでごめん、みたいな感じだった。
・個人的にアリスのディアボロのコンボは禁じ手だと思ってるのだが
・ディアボロも小道具無しだったしなー
アンコール1が、アリス→ディアボロの流れで個人的にこの二曲を連続ではナイだろうと思ってる。(同じ曲じゃねry)
実はわたしライブのアリスがちょっと苦手なせいもある。PVとかすごく好きなんだけど。
・en2
スパイダー前、「最後にロックンロールで踊ろうぜ」的なこと言って彼シャツ脱いだつし。二の腕ハスハスしつつ踊るの至難のワザでした。
・あのノースリ、首もと後ろが結構くれてるのね。ナショナルであにいを見上げるあつしのうなじガン見ですよハアハア
スパイダーじゃなくてモンタージュね。しっかりしろ、俺!
ていうかこの二曲の曲名がよくごっちゃになる。とほほ。
あつしのうなじはもう一回拝みたい。
・ラブパレ終わり、「パレードをつづけよう!」「パレードはこんど高松から高知へ抜けて行きます」、そんな感じ。
アンコールでちょっとはっちゃけ感出てきた。
ステージの見え方なんて、自分自身のコンディションがモロ反映するから、実際にはいつもどおりのステージングだったのかもしれないんだけど、思わず最後、アンケートに「お体気をつけて!」と書きなぐって入れてきました。