「Try Airborn!」

前回、風邪をひいた時にレッドブル飲んでごまかしてたら友達からFB上で一言「Try Airborne!」と。
Airborne(エアボーン)ってなんぞや、と調べたらなんだかアメリカで有名なサプリメントみたい。
風邪のひきはじめにこれを飲むとなんとなくひかずに済んじゃうらしい。
コレを教えてくれた友達はバイリンガルで向こうの知り合いが日本に来るたびに買ってきてもらうそうな。

C360_2012-10-16-19-50-37.jpg

こういうタブレットなんだけど、これを水に放り込むとシュワシュワ溶けて炭酸ぽくなる。
あの、入浴剤のバブみたいなかんじをイメージしていただければ。


ちなみに水は少なめがベター。マグカップ半分ぐらいかな。最初適当にマグカップ一杯の水に溶かしたら氷が解け切った後のファンタオレンジみたいで不味かった。(味は何種類かあります)
中身はビタミンCを始めとしたビタミン類とハーブやらアミノ酸やらでできてるみたい。
前回は風邪のひき始めどころか峠を越してだいぶ経ってたので効果のほどは「?」だったんだけど、それから半年、なんか喉が痛いかもー?とか頭痛いかもー?とか寝ておきたら風邪ひきそうヤバイ、って時にこれ飲んで寝ると不思議と次の日はケロリとしてる。
10タブレットで600円ぐらいなのでお守り代わりにストックしてます。
残念ながら日本国内では売ってないんだけど、アメリカのiHerbというサイトだと注文してから中3日ぐらいで届く上に送料も数百円円~と国内通販と変らないぐらいだったりするので重宝してます。
ちなみに1回注文するたびに、フリーサンプルを1つもらえます。
iherb01.jpg

サイトの一番上にある「フリーサンプル」というリンクをクリックすると、サンプルとして選べる製品の一覧が出てくるのでお忘れなく。
といっても商品の説明は基本英語しかないのでなんだかよく分からないままによく分からないものをポチってますが。
買い物の案内は日本語で出るのであんまり戸惑うこともないと思うんだけど・・・。あ、会計に進むことを英語では「チェックアウト」というようです。(←戸惑った)
あと初回のみ、このチェックアウト(会計)時にクーポンコードDAZ209をいれると5ドルの割引になるのでよろしければ!(わたしもなんか得するみたいだし)