なんかさー、喉がイタイっぽくって熱っぽい気がするんですが・・・。
こ、このまま風邪なんかひかないんだからねッ!
全力で回避すべく頑張ってます。
まずは葛根湯。
粉はマズイので、錠剤タイプを常備。
ひき始めのはじめの方に飲まないと効果ない気がするけど。
でもって、加湿器ー!!
ワタシが使ってるのはヴィックスじゃなくて、kAZの廉価版だけど。
いつもは風邪が酷くなってからしか出さないんだけど、
今回は早々にセットしてみた(笑)。
これのなにが良いかって、吹き出し口のところに水を張って精油をたらすとちょっとしたディフューザー代わりになること。ユーカリやらティツリーやらレモンやら、殺菌・抗菌作用のありそうな精油をだばっだば入れ使ってます。
(多分、本家ヴィックスの加湿器はヴィックス専用のリフレッシュ液を入れてくださいってなってると思うんだけど^^;)
あとは板藍茶と板藍のど飴。”中国では家庭の常備薬として有名”だそうです。そんなに美味しいー!!というわけではないけど、普通に飲めるし食べれる感じ。喉が乾燥するなーと思ったら飲んでます。
とまあ、いろいろと戦ってるわけですが、そんなことより早よ寝ろよ!!ってね。
分かってるんだけど出来ないんだよねー(失笑)。