2011.11.23  うたかたの RAZZLE DAZZLE 赤坂BLITZ(4/2振替公演)

脳ミソが覚醒する感じ。
ちょっと遠征めんどくさいなあとか思ってたのはウソ!(笑)
今日のライヴは熱いけど優しいかんじ。また会えてよかった、みたいな。うん?ワタシのキモチか(笑)
今日はなんといっても目玉はあっちゃん!
なんと…髪の毛立ててキター!!何年…何十年(笑)ぶり?
や、しばらくステージなかったせいかちょっと輪郭が…な気はしたけど、二十歳そこそこの食うや食わずの頃と比べちゃダメよね(笑)。
それにしても生で髪立てたあっちゃん見るの初めてですよーワタシ。
やーもーなんだろ
He is soooooo cute!!!!
(なんで英語)(コトバで表せない感じを表現)
あーでも衣装が相変わらずのオシャレ泥棒だった…
そして今井さんは相変わらずというかますますエロカワイイんですけど。華奢っていうかなんていうか…それは隣のひとが肉感的だからかも。
考えてみれば半年以上ぶり、っていうブランクは始まってみれば全く違和感なくrazzledazzleの世界でした。ただほんとあっというまに終わってしまった。
あっちゃんは「明日もあるから」って(小声で)言ってたけど、ワタシいけないもーん(悲)。
ステージングはさすがだったんだけど機材がちょくちょくトラブってたみたい。
一番おっきいのは一回めのアンコールを呼んでる時で、なんか長いなーって思ってたらスタッフさんがあっちゃんのマイクで何かを話し出した。
「えー、すみません」
「機材がトラブってまして直ぐ直ると思うんですが」
もー最初あんまり申し訳なさそうだったので一瞬、メンバーに何かあったんじゃ!?公演中止!?って思ったじゃんよー(笑)
程無くして直ったんだけど、待ってる間やけにみんな大人しく待っててなんかその空気が好きだったな。
スタッフさんが「直りましたのでもう一回“アンコール”お願いします」って言っ帰ったのがおかしかった(笑)
その前も羽虫の最後であっちゃんがヒデマイクで歌ってて何のサービス?って思ったら、その後「ハッ、ヘッ、ヒッ」てマイクテストモードに。
お仕事あっちゃんが見れて私得みたいなね。
ちなみにあっちゃんがマイクテストしてる間にヒデがちょっとソデに引っ込んでたみたいで、あっちゃんに「あー…ヒデどこいった?」って言われてた。
でもみんな一瞬、あっちゃんが何言ってるかわからなくて「え」「?」「?」「あ」ぐらいの間が空いてじわじわ笑いが起きたのがヒデらしかった。
あとユータさんも演奏中にスタッフさん呼んでたなあ。
「生きている人は楽しみましょう」メメモリの始めにあっちゃんが言ったコトバ、その通りのライヴだったと思います。
バクチクさんと一緒に歳を重ねられる、その幸運に感謝です。