メインはB-Tライブだったわけですが、ついでにちょっと観光もしたのでそのメモを。
★日程:2005.5.6~5.8 車中2泊
★交通手段:夜行バス ¥5.500×2
大阪発23:30→広島駅6:30、結構かかるもんだなあと思ってましたが、途中どっかのSAで2-3時間ぐらい止まってました(帰りも)。寒くて何度も目が覚めた。帰りはさらにイビキのうるさい野郎が一匹・・・乗るなテメエ!
朝っぱら、とりあえず駅のトイレで化粧して宮島へGO!結構寒くて、コートにすればよかったと反省。広島駅から乗船券込みで¥570。とりあえずコンビニでおにぎりを2個買って食べる。
宮島入りが8時過ぎごろ。朝っぱらすぎて開いている店が一つもない!「朝定」とかやってるとこないし!コンビにもない!ファーストフードももちろんない!寒かったのであったかいメシがくいてーと思いつつ、厳島神社を参拝してその辺を散策。国民宿舎でお風呂だけ入れるらしいも、10時半からということですることがないのでベンチに座って海をみてると鹿に襲われる。紙が好きらしく手にしてた観光マップとかカバンにつっこんでた時刻表とかに食いついてくる。結構怖い。。やっとこさ9時ごろからぼちぼち店が開きはじめ、10時前になると修学旅行生が大挙。あー、先に参拝しといてよかったあ・・。そんなこんなで10時前、歩くのも疲れたので桟橋でレンタサイクル(2時間¥300ちょっと)を借りて風呂を借りに。温泉じゃなかったけど¥500で貸切状態でした。ドライヤーもあるし、これであっちゃんの「めかしてこい!」にもある程度応えられるわ・・と。ネットカフェのシャワールームを使おうかと当初は計画してたのでラッキーでした。
お昼は「いな忠」という店で「あなご弁当(¥1600)」を。他店と食べくらべたわけじゃないけどかなり美味しい、当たりだったかも。
その後、市内に戻って3時間ぐらい立町にあるネットカフェに沈んで、そこから原爆ドーム、平和記念公園をみながらアステールプラザまでは徒歩!迷うことなく着けました!よかったあ。
ライブ後は広島焼きを食べ・・・たかったんですがなんか開いてる店を見つけることが出来ず、バス停前のラーメン屋で済ませました。入る時、全然お客がいなかったので「だいじょうぶかあ?」と思ってたけどこれもかなりウマかった。おナカ空いてたからかなあ。
次に来るときは広島焼き!