2006.6.10 Lucy Show002 大阪

大阪、終わりました。
そしてなぜか・・・本日最前ゲット!!!!ミラクル!!!
今日、初めてお会いしたメル友さんから、お連れさんが体調の都合で前に行けないので良かったらどうぞ、ということで交換していただきました。
ホントにその瞬間まで「今日は頑張って5列目ぐらいまでは!!!」という気持ちだったわけで厚底を装備して行ってたわけで後ろの方々ゴメンナサイでした。
人生何が起きるか分かりません。
そして今井さんの靴の先と手にちょこっと触れることができました。
感触、なんて・・・覚えてないです。
手は想像してたよりひんやりしてたような気がします。
言ってもギターを弾いてらっしゃる最中なのでかるーくしか触れてないのですが。
なんか触ったという事実もそうですがそれより”触ってもいいよ”って感じにちょっと屈んでくれはったのがなんかもうめっちゃ嬉しかったです。
初めて最前なるものを体験しましたが、両腰痣になってます。明日には青タンになってるかなあ。。いろんなところが痛そうだ。
400番台の方が開演前アッ・・と気づいたら5列目ぐらいまで押込まれてた
そうでかなり押しキツかった気がします。
一人、途中で近くの人が担ぎ出されてました。
あと、今日はルーシータンクを着てたんですが。
帰り道、友達から幾度となく「ヘソ出てんで」と注意を受けました。
でも、思えば行きしにはそんな注意はされなかった。
ということは縮んだってことですか?自分の汗で?(爆)。
ルーシータンクトップ、結構しっかりとしたゴツイ生地なのでしっかり汗は吸ってくれます(笑)。さすがライブ仕様(違うか)。
今日は「インターセプター」から始まりました。
昨日とは違ってアルバムっぽいアレンジ。
なんか今日は、今井さんの歌が神戸より断然良かったんですけど!!!
っつーかもしかして神戸の音響が悪かった??
ずーっとサングラスをしてて中盤「アナコンダ」で頭の上にカチューシャっぽく乗せてた。そして次の曲からまた装着。結局完全に外したのはどの曲だったか・・・GA GA DISCO?
あー、アナコンダ聴けて嬉しかった。神戸はなかったもんな。
ファーストの曲では「ガガディスコ」「シュガベイベー(←曲名じゃないだろ)」「アナコンダ」が好きです、私。
で、他所様のブログでアナコンダの「ポン」が、という記事をみてて「ポンってなんじゃい」と思ってたのでそれが見れて嬉しい。
「シュガベイベー」は神戸も大阪もやんなかったなー。残念、エロい今井さんが見たかった。
後半、今井さんがなんだか「押さえきれない笑み」みたいなのを浮かべてて楽しそうでした。
あと、アンコールで真ん中でギター弾いてた今井さんがなんか吹き出したんですけどあれはなんだったのか・・・。何が見えた?
あと、アンコールの登場の時かな、今井さんがアメリカンホームダイレクトみたいな手のフリをしたんですがあれもなんだったのか・・・・。
え、アメリカンホームダイレクトじゃなかったでしたっけ?親指と小指を立てるガイジンの電話ポーズのやつ。
メンバー紹介、今日はキヨシさんが今井さんの紹介をして、今井さんがキヨシさんの紹介をしてました。
神戸は、今井さんがキヨシさんの紹介をしようとして、したんだけどキヨシさんも自分で自分を紹介したからかぶっちゃったんだよね。え、あれ?みたいな。
今日、3回目のアンコがあるかと思ったんだけど、結局なかったです。
すごい、いい雰囲気で3回目のアンコールの掛け声が始まったんだけど。
で、なんか今日は初めてづくしで、生まれて初めて出待ちというものを経験してしまいました。
車から窓開けて手を振ってくれたんですけど。
顔が全っ然見えなくて。
あれってスタッフが代わりに振ってても(←選挙のウグイス嬢状態)わかんねーよね~、みたいな(爆)。
いや、でもあれは今井さんとキヨシさんの手です!(断言)
そして、ライブ後またしてもちく蔵さんのお友達との飲み会に混ぜてもらいました。金魚のうんこ状態(笑)。お会いできた方、もしここをご覧になってましたら一言「楽しかったです!!!!」。ホントにね。
そんでもって、何故だか明日の名古屋にも行くことになってしまいました。あれ?
これも今日お会いした方が行けなくなったので誰か、ということで安価で譲ってもらいました。
あの・・・・目の前に酒を注がれたら飲んじゃうタイプなんですよ。
ニンジンをぶら下げられたらとりあえず走るみたいな(爆)。
そんなわけでホントは早く寝たいんですけど、目が冴えて眠れません。
この日記も3行ぐらいのメモにしとこうと思ったのにな。